見出し画像

【進捗】制作中のゲーム2作

ご挨拶

お久しぶりです。
初投稿の自己紹介やGB StudioのTIPS記事にたくさんの反応を下さり、ありがとうございます!
TIPSについては①~③で結構ハイペースにまとめて出したため、今後はストックが溜まり次第投稿していきたいと思います。

今回は制作中のゲームについての記事です。

【R-18】ファンタジーSRPG

中央の画像が制作中の画面です

ひとつめはチェスのルールに着想を得たファンタジーSRPG(タイトル未定)
今までのGBC仕様ゲー5作のキャラクターが同一パーティとして一同に会し、そしてウフフ※な目に遭います。
グラフィックの特徴はフルカラーのピクセルアート、クォータービュー。
やられドット絵アニメーションやCG1枚絵表示あり、コレクション閲覧システムも。
※前5作と違い、ガッツリめの成人向けになる予定

進捗:2%(内容の大枠決定、大まかなスプライト制作済)
制作ツール:Unity
リリース予定:2025年~

メトロイドヴァニア系アクションRPG

右はチュートリアルステージの原型になる予定

ふたつめは探索型横スクロールアクションRPG(タイトル未定)
主人公レウクは現在非公開中のゲーム制作1作目「血肉魔洞」(Unity製)と同一人物、ゲームとしては「血肉魔洞」のほぼ健全※版レトロ風移植をイメージしたもうひとつの物語です。
1作目を知らなくても問題はありません。
※18禁にはならずとも12歳以上推奨程度にはなる予定

進捗:10%(内容決定、アクションやメニューシステム制作済)
制作ツール:GB Studio
リリース予定:2024年~

これから

これらのゲームを現在制作中です。
どちらにも共通するテーマ(要素)は変わらず
「戦うお兄さんのピンチ、エロティシズム」
それに加えて基本のキとして
「ゲームとしての面白さ」
これらを自分なりに追及していきたいと思います。

2つ同時並行での制作になるため、気長にお待ちいただければと思います。
これからも宜しくお願いいたします。

その他に、GB Studioでどんなことができるのかな~という研究もチマチマ進めていきたいと思います。
もしかしたらこっちからも新しいゲームが生えてくるかも……!?

FF風のサイドビュー戦闘だったり
ポイント&クリックで懐かしのデスクトップ風だったり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?