マガジンのカバー画像

人生が必ず好転するセルフワークつき記事

9
\自分が好きなタイミングで自分とむきあえる/ こころの専門家からのアドバイスが欲しい人にむけ記事をかいています。1つ目「こころ」、2つ目「行動」、3つ目は「理解」がキーワードです…
運営しているクリエイター

記事一覧

【連載8:ネガティブに困ってぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

はじめましての方へ 20代 ふう 40代 どうしたのため息なんてついて? 20代 いや、なんかちょっとまたやらかして どうして自分ってこうなんだろうって落ち込んでいる 気づかないんだよねぇ… 40代 気づかない? 20代 自分が何を言ってるのかわからないの それである時に相手の顔をみて『しまったっ』て思って冷や汗をかくことがあるんだよね あの気まずさ そしていたたまれない時間が本当に苦手なの… これってなおせるの? 40代 その事について 自分で考えてみた? 2

¥396

【連載8:エゴに困ってぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

はじめましての方へ 20代 最近一緒にいると『疲れるなぁ』って 感じる人がいるんだけれどどうしたらいいのかな? 40代 どうしたの突然? 20代 どうして人間関係って こうも難しいんだろうと悩んでいる 40代 人間関係は悩ましいよね 前回話していたおさらいになるのだけれど 相手を責める気持ちや 見下すような気持ちはある? もうチェックした? 20代 というか、今回の場合は相手に振り回されることが多くて つかれてしまうことが原因なの 前回あなたの話を聞くまでは

¥396

【連載7:めんどくさくてぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

自分にむきあえばむきあうほど 心と体は軽くなる 私は20代の頃から 「家族」が大きなテーマでした 大切にされていると 感じることが少なく 顔をあわせれば険悪なムード 居心地が悪い 距離を取った方がずっと楽で とにかく頭痛のタネでしかありませんでした 言葉を言い換えれば ずっと「家族」という問題を 先延ばしにしていました すると 40歳のお正月に 本当にうんざりすることが起こって それで家族の仲が悪いのが嫌だって 心の底から思ったんです それをきっかけに 今ま

¥561

【連載6:他人を責めてぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

はじめましての方へ他の人を責めてぐるぐる(前編)40代 前回は自分を責めて辛い時に どうしたらいいのか? そういう話をしたけれど どうだったかな? 失敗をしたら 自分を責めるのが 当たり前だって 思っていたんでしょう? 20代 まず自分を責めてしまう 記憶のねっこがあるんだって しれたのがおどろいた。 あなたと話をして 一人になった時 冷静に考えてみたら 腑に落せた わたしは生まれた時から 自分を責めては いなかったのよね? 40代 そうだよ笑 少なくとも 「あ

¥380

【連載5:自分を責めてぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

🎁ご購入者さまにセルフワークプレゼント

¥380

【連載4:コミュニケーションが苦手でぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

【連載4:コミュニケーションが苦手でぐるぐる-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって? 🎁ご購入者さま限定:セルフワークプレゼント はじめまして&こんにちは40代 今日は コミュニケーションが 苦手なあなたに 大切なことを 伝えようと思うの 20代 大切なこと? 私に大切なことって どんなこと? 40代 あなただけ というわけではないのだけれど 一般的な コミュニケーションに対する 誤解を伝えておこうとおもうんだ 20代 どうしてそれが 今の私に大事なの? 4

¥380

【連載3:バイアスについて-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

【連載3:バイアスについて-基礎編-】 26歳の私に一番必要なものって?🎁ご購入者さま限定:セルフワークプレゼント はじめまして&こんにちは【この記事はこんな方におすすめです】 ☑︎ 現状維持バイアスに興味がある人 ☑︎こころの世界の初心者さん ☑︎心理学が好きな人 ☑︎哲学が好きな人 ☑︎頭の中を変えて現実を変えたい人 ☑︎自分を変えることで社会に貢献がしたい人 ☑︎コミュニケーションが苦手な人 ☑︎人間関係をよりよくしたい人 連載3:現状維持バイアスって何?※記事をご

¥380

【連載2:完璧主義について-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

【連載2:完璧主義について-基礎編-】 26歳の私に一番必要なものって?🎁ご購入者さま限定:セルフワークプレゼント はじめまして&こんにちは連載2:序章40代 さっそくだけれど 前回のセルフケアに関するプレゼントワークを やってみてどうだった? 20代 自分のことが わからなすぎて びっくりした 自分が何が好き? とか どういうことが心地よい? とか これからの時間を どんな風に大切にして 私は生きて生きたい? とか 出てこなくて びっくりした 大切な質問

¥380

【連載1:メンタルケアについて-基礎編-】26歳の私に一番必要なものって?

私が44歳になって 26歳の私にまず最初に伝えたいこと🎁セルフワークプレゼンつき ・ それは あなたには メンタルケアが必要なんだよ ということ メンタルケアといっても 26歳の私にはピンときません ケアという言葉が ひっかからないのです 「ケア」より「マッサージ」の方が 興味がある26歳の私に どうして44歳の私は メンタルケアをすすめるのでしょうか? 40代の私と 20代の私の対談40代の私(以下40代) メンタルケアって どうして大事だと思う? 20代

¥380