見出し画像

【Edge Rank 811】前半は苦しかったけど、後半が最高の1年でした【ゆうせい】

前半は苦しかったけど、後半が最高の1年

2020年は、前半が苦しくて後半が楽しい1年でした。2019年の11月に転職して、さあこれからマックスパワーで邁進するぞと思ったものの、いろいろあって半年で離職。

42歳の誕生日を、フリーランスとして迎えることに…。仕事にも時間にも少し余裕があったので、一体自分はこれからどうしていくのか、何がしたいのか、どう死にたいのか、などを明るく、そして暗く、結構まじめに考えたり。

42歳にもなって、そんなことを考えるなんて思ってもいませんでしたが、人間、いくつになってもいまその瞬間が一番若いので、実際どうにかなるものです。

結果として、僕はいま、めちゃくちゃ大好きな映画に関する仕事をしています。とてもめぐまれた環境(職場、人間関係)で。

このあたりの「今面白いことを全力でやったらいつのまにかここに辿り着いた」的な話は、友人のPodcastで話していますので、ご興味ある方はぜひ聞いてください。

2020年の重大ニュース(コロナ関連以外で)

今年の重大ニュースは、

・転職したこと(上に書きました)
・マンション購入(妻が)

です。

他にもあるんですけど、結局はコロナに関連してくるというか、コロナだから変わったことになるので…。

で、マンション購入の話に戻りますと、妻がマンションを買いました。と言ってもお金は僕も負担していくわけですが、住宅ローンの名義は妻なので。

購入するまでは、値下がりしたらどうしようとか、数十年も本当に住むのか?とか考えたりしたんですど、そんなこと誰にもわからないんですよね。

値下がりしたところで、住んでる人の価値が下がるわけでもなく、ずっと住むか、途中で売るかも、そのときが来ないとわからない。

というわけで、めちゃくちゃ楽しんで住んでます。

あ、結局コロナに関係しちゃうかもしれませんが、家にいる時間が長くなるので、マンション購入は大正解だったと思ってます。

編集後記

僕は運良くPS5を発売日に手に入れることができたのですが、PS5のゲームでピンとくるものがなくて、PS4のゲームを楽しんでます。

来年こそPS5の性能を全開で楽しめるゲームがでますように…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?