見出し画像

【英語のラジオ】金持ち父さん貧乏父さんの三つの教えー仕事で使える実用英語

ここは英語脳を強化していくスタジオです。ビジネスの場面やテクノロジーに特化した内容を日本語と英語で聞き流していただけます。リラックスした時にゆっくり聞き流すことをおすすめします。はじめは英語と日本語で今回のテーマを届けます。その後は、単語やフレーズを解説しながら、インプットをアウトプットに変えていけるよう、英語で考えましょう。

最後には、英語を完全に身につけるための日頃に使える活用方法をご紹介しますので、ぜひ最後まで聞いてください。

下のエピソードをクリックして聞いてください。(ItunesやSpotifyからの視聴が可能なので、お好きなプラットフォームを選んでください)

#1. “Skills make you rich, not theories.”
Theories are an excellent place to start when determining what to do. Those theories will never become practical if you merely know what you should do but never actually do it. You will acquire skills by putting your ideas into action. You’ll get experience through doing and failing.

Theoretically, it is simple to get wealthy; there are numerous simple procedures to follow. The only problem is putting these notions into reality and putting them into action. As a result, theories will never make you wealthy. Only your abilities gained through execution and action can make you wealthy.

#1. “お金持ちにするのはスキルであって、理論ではない”

理論は、何をすべきかを判断するときのスタート点です。しかし、その理論も、「こうすればいい」と教えてくれるだけで、実際にやってみなければ実用的なものにはなりません。考えたことを実行に移すことでスキルを身につきます。経験は実行と失敗の繰り返しで積み重ねていくのです。

豊かになるためには、理論的には簡単で、こうすればいいというやり方はたくさんあります。ですが、問題は、その概念を現実に落とし込み、行動に移すことです。結果として、理論だけで富を得ることはできません。実行と行動によって得られる能力だけが、あなたを裕福にすることができるのです。

#2. “Never say you cannot afford something. That is a poor man’s attitude. Ask HOW to afford it.”
It is all too simple to look at a price tag for something you want and conclude that it is unreasonably pricey. Continue on with your life while doing nothing to change it. You’ll think about something you wanted to buy but couldn’t afford every once in a while. And you’ll have a horrible feeling about it every time because you feel poor.

You should change this thought. Think about what you want to buy rather than what you can afford right now. Then you’ll figure out how to get the money to buy it. You’ve now established a goal for which you’ll strive to earn money. You are more driven to save money now that you know what it will be used for.

#2. “「買う余裕はない」と言ってはいけない。それは貧乏人の態度だ。どうすれば手に入れられるのかを考えるのです。”

欲しいものの値札を見て、それが買えないほど高いと思い、諦めるのは簡単なことです。現状維持のまま何もしないで、自分の人生を続けることはあなたの選択肢です。欲しいけれど買えなかったものを、たまに思い出すでしょう。そして、そのたびにお金はないよなあと思うのは嫌な気分です。

なので、この考え方を変えるべきです。今なら買えないと思うより、買いたいものを考えるのです。そして、それを手に入れるために、どうやってお金を集めるのかを考えるのです。これをすれば、お金を稼ぐために明確な目標がでてきます。何に使うかがわかっているので、お金を貯めようという気持ちも強くなります。

*この記事はポッドキャストの一部です。

全文はこちらのリンクでご確認いただけます。

ーーーーーーーーーーー

ちなみに、

画像1

画像をクリックして今すぐ手に入れませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?