見出し画像

投資初心者が最初に投資するべき投資は〇〇

皆さんこんにちは!総帥(そうすい)@志サポーターです!今日も読んでいただきましてありがとうございます!

今日は「投資初心者が最初に投資するべき投資」という内容でお話ししたいと思います!昨日の続きから初めていきますので、昨日のこちらから↓

さて、昨日の最後に

投資の中で唯一リスクがほぼゼロにも関わらずリターンはとても大きい特別な投資というものがあるとしたら、気になりませんか?
実際そんな投資先があなたのすぐ側にあります。それは。。。

とお伝えさせていただきました!それでは答え合わせをさせていただきたいともいます!

投資初心者が最初に投資するべき投資は〇〇

画像1

最も最初にするべき投資はズバリ!
「自己投資」です!

なんだそんなことかと思ったあなた。そんなことと甘く見ていると間違いなく周りの人に追い抜かれますよ。

さて、あなたは普段月にいくら自己投資をしていますか?先月の自己投資費用はいくらですか?少し考えてみてください。セミナー代、Noteの購入代、書籍代。。。様々あると思いますが、あなたが自己成長のために先月使った額はいくらですか?

0円だという方。今すぐに自己成長のためにお金と時間を使いましょう。このブログを読んでいるということは、ほんの少しでも成長したいという思いがあるということです。その時点でこの世の中のTop 30%くらいには入れていると言えるでしょう。

しかし、あなたはその場所で満足ですか?満足であれば、このままの生活を続けてください。しかし、恐らくこのままでは多くの人が稼げない時代に突入します。そこで稼げる人材はTop10%くらいの人間です。

このTop10%の人間は何をしているのか。という答えがまさに"自己投資"です。是非、今すぐに何を学ぶかを考えてみてください。

自己投資って何にお金をかければいいの?

画像2

もし、何を目指したいのかわからないけれども、稼げる自分になりたい。という思いをお持ちの方は以下のサロンで格安価格でサポートさせていただきます。是非ページだけでもご覧ください。最も簡単な方法をお教えします。

これだけが答えではありません。様々なセミナーや書籍で学ぶなど方法はたくさんありますので是非比較検討してみてください。

ただ、このセミナーはそんな今自身やりたいことがわからない方でもヒアリングシートをもとに、共に高め会える仲間に出会えるということがオススメの理由です!

自己投資にお金をかける必要性

画像3

世の中には多くのオンラインサロンやセミナー、書籍など自分自身を高めるコンテンツがたくさんあります。しかし、そのときに無料のものばかりを選んで、結果大成しないという方を私はよく見かけます。

なぜ、そうなってしまうのか。

大きく2つの理由があると思います。

①お金を払わないため、すぐにやめてしまう
②無料のものは個人で学ぶものが多く、他の人とのつながりができにくい。

この二つが主な原因です。

有料の自己投資であれば、お金を払ったため、なんとしても元を取りたいと思うでしょうし、そこに集まる仲間もお金を払ってまで集まるような仲間なので優秀で仲間思いな仲間に出会える確率が高まります。

是非、私のサロンでなくても構わないので、オンラインサロンに一度は参加してみることをオススメいたします!

ここまで読んでくださった皆様にお願いです!左下にあるTwitterマークからこの投稿を読んだ感想をTwitter上でシェアしていただきたいです!お願いいたします!! 


そもそも総帥って誰だよ!という方はこちら↓

https://bit.ly/2UO29CK

ただいま、拓さんとコラボサロンを開幕中!この値段で入れることは今後二度となく、定員ももうそろそろで満員になってしまうので、今すぐご参加を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?