見出し画像

2023年の抱負

こんにちは。はたじゅんです。あけましておめでとうございます。今年からよろしくお願いします!
2022年の振り返りをしたので、続けて2023年…ふわっとした目標とその目標のためにどんなことをしていくのか。その前にざっくりしたあらすじでも書き留めようと思います。

あらすじ

はじめましての方しか、ここは読まなくていいのではないかなと思います!なので、はじめまして!はたじゅんです。
今年の春に大学を卒業して、静岡県賀茂郡南伊豆町で地域おこし協力隊になります。南伊豆町の位置は、社会科でやった金魚の尾ひれの下らへん(これって全国共通?)です。

地域おこし協力隊については、ざっくりそういう職業名みたいなのがあるんだな程度でいてください。それでも一応簡単に説明すると、各市町村に移住したかったり、街づくりに関わりたかったりする人のためのお試し移住制度みたいなものです。国から行政に補助金が出て、最大3年間契約社員的な感じで、給料をもらいながら移住した先での暮らしを体験、コミュニティ混じりみたいなことができます。

僕は、スローライフ的なものにもともと興味を持っていたのですが、高校生の時に実際に日本のいわゆる田舎の現状を学んだことがありました。その時、長い目で見ると田舎に住まない人にとってもこのまま知らなかったことにすると後悔してしまう未来になるんじゃないかと考えました。
スローライフもしたいけど、それ以上にこの危機感を放置しておくことができないと思い、なるべく早く問題の解決に踏み込みたいと思い、何が必要か考えながら短大・大学と4年間を過ごし、地域おこし協力隊という形から関わっていくことにしました。

根を生やす年

情報の受信と発信

具体的には、以下のようなことをしていくつもりです。

  • SNSの発信と受信

今は、TwitterとFacebook、Instagramのアカウントはあるのでここら辺を中心に情報の発信を増やしつつ、受信も増やせるように意識的にコミュニケーションを意識した運用をしてみようと思います。いいねやスレッド、DM、インプレッションなど言葉を交わさないコミュニケーションというのがあるのがSNS特有のものだと思います。そういうサインを見逃さず一方的にならない使いかたをしていきます。

YouTubeもやってみようとは思ってますが、基本全部個人のブログ、ブイログでおよそ前時代的ですが何かコンテンツを絞ってビジネスライクに攻めていくスタイルは僕だけでやるには続かないことがここ数年でハッキリわかったので、はたじゅん×○○という企画になれどはたじゅんに興味を持つ人がフォロワーorチャンネル登録して○○の部分でフォローor登録する人が0であるつもりで動いてみようと思います。

めっちゃ主観的ですけど、誰がフォローするんじゃい!って思ってます。が!まぁ物は試しですよ。
ぶっちゃけた話をすると、可もなく不可もない齢22歳の持ち物に爆発的かつ継続的なコンテンツが思いつかないのでだらだら続けれれば御の字。そのうえで僕のキャラクターでどんなキーワードは効果的なのか。僕の持ち物じゃないコンテンツを掛け合わせることは、一時的な認知の拡大にもなるわけだけど実力に見合わない期待がかかることでつぶれる気がするんです。

  • ローカルコミュニティでの対話

今までと違って、学校や職場のように同期や同級生というくくりが用意されてるわけじゃないということが起きます。
地域を興すことをするうえで地域の人との対話は、事欠かせないと思ってます。そもそも情報不足では成り立たない仕事ですし。

0から始まるこそ、力を入れていかねばならないことだと思います。

  • 仲間づくりと友人の巻き込み

自分の意図とは違うところから、勝手に仲間が集まるという期待はなし。
車に乗るときに自車校で「運転するときは、すべての動くものを信じるな」と同じように、自分の思い通りにするためには自ら動くこと。
仲間づくりも手伝ってほしいときも、能動的に!

無理や無茶をしない

これは、人によって意味も程度も変わると思います。
僕の場合は、パフォーマンスを落とさないための約束事のつもりです。睡眠不足、食事不足、ストレス発散不足などなど

不満や疲労は、楽しくても楽しくなくても溜まっていきます。
メリハリをつけた生活をすることが最大のパフォーマンスを生むと思います。よく食べ、よく寝て、よく楽しみ、よく悩み、よく落ち着く…

まとめ

理をもって利を最大にする。自分が弱いことを忘れずに、最大のパフォーマンスを発揮する一年にしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?