見出し画像

ザクロ≒タコさんウインナー?

校庭に植えられたザクロが美味しそうに実を弾けさせ始めました。
味は好きなのですが、一粒一粒に種があるため食べるのに苦労します。
粒々をはずして、まとめて潰せば、ザクロジュースが出来そうですが、その労力を考えると、なかなかやろうという気にはなれません。😅
ザクロジュースが高価なのがよく分かります。

ザクロの剪定時期は冬場12月から2月になります。

さて、ザクロの花は5~6月頃咲きますが、ポロんと落ちた花は、ちょっと見た目、「タコさんウインナー」によく似ています。

ザクロの花
落ちたザクロの花

外掃きをしていて、一瞬、誰がお弁当ひっくり返したのだろうと錯覚します。笑

持って帰ってきて、子ども達に見せると、「何?何?」と大受けです。

木自体はトゲがあるので、要注意ですが、学校に一本あると、楽しみの一つになります。😄


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?