マガジンのカバー画像

「大阪維新の会」「日本維新の会」から国民を守る会!

562
反社会団体「維新」の悪行を集めました。関西のワイドショーばかり観ているアナタ。吉本芸人の洗脳で「吉村さん、ステキやわ〜」「松井さんのメガネ、ええわぁ〜」と維新信者になってまった「…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【シリーズ・維新の不祥事:番外編】 維新の顧問『竹中平蔵』の巧妙で卑怯な税金逃れ。

竹中平蔵は、毎年「住民税課税」のタイミングである「1月1日」に、住民票を海外に移すことで、意図して住民税課税から逃れてたのである。 もちろん合法ですよ。法律にそう書いてあるからね。 ただこれは非難されて当然の行動だ。合法かどうかが論点ではない。 ◆◇◆ (⇧「世界中のすべての金は、わたしのところへやってこい!円もペソもドルも元も欲しい!金はすべて欲しい!」と悪魔のような願望を語る<ゼニクーレジー>竹中平蔵) ◆◇◆ 竹中平蔵がつくった「パソナ」の淡路島の施設『仁風

「維新」松井一郎が水道橋博士を訴えたスラップ訴訟。今日第一回口頭弁論があった。要は松井一郎は「松井一郎は高校時代に女子中学生を◎姦した」という噂(裁判ではデマであるという判決が出ている)を消し去りたいだけの話。もっと酷いことしてるのにねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/214e41ba6422248f8b2bcf30cf10a0cca01942eb

【シリーズ・維新の不祥事】 旧文通費で洗濯機や布団、コーヒーメーカーを購入する「維新議員」たちの異常な神経。

国会議員が月額100万円を受け取る「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)は、日割り支給が可能となったが、使途の基準はあいまいなままだ。使途を所属議員ごとに公開している「日本維新の会」も中身をチェックしてみると、冷蔵庫や洗濯機といった生活用品を購入しているケースがある。問題はないのだろうか。 ◆◇◆ 前回の衆院選後の21年11月、12月分を見ると、「事務所家賃25万円」「議員宿舎賃料13万円」「政党支部へ繰入71万円」といった記述が多い。その中に、家電や寝具の購入が

『探偵ナイトスクープ!』の制作者・松本修の「全国マン・チン分布考」を読了す。(2022年6月8日修正済)

この本は、「全国アホ・バカ分布考」に次ぐ、松本修さんの「日本の俗語」に対する研究本です。 扱っているのは、「女性器」「男性器」をあたわす「俗語」についての研究本です。いわゆる「オ◎コ」「マ◎コ」「チ◎コ」を、日本の各地方では、どのように表現しているかを追った、文化人類学的なエンターテイメント本なのです。 ◆◇◆ この本の中で、松本修さんは、中学生のときの思い出を書かれています。 「セックス」に興味津々な中学生であった松本さんの友人が、「保健」の時間に、クソ真面目で実直

【シリーズ・維新の不祥事:番外編】維新の比例候補予定者 『中条きよし』の本当の「うそ」。

2008年9月中旬。中条きよしは、小林旭、細川たかし、松原のぶえ達とともに、指定暴力団・山口組系・後藤組組長の誕生日を祝うゴルフコンペに参加した。 (⇧中条きよしが一番親しい大先輩の小林旭さん。「オレがヤクザとゴルフしたからって、誰が困るってんだよ」。いやぁ、もう、この手の演歌の人には「コンプライアンス」という言葉なんか通用しないんでしょうねえ) ◆◇◆ 以後約1年間はNHK番組への出演が見送られ、『日めくりタイムトラベル・昭和49年』の中で「うそ」は歌手名を伏せてカラ

突然、「親戚ですけど、お母ちゃんおる?」と遠い親戚が。なんのことはない『創価学会員』が7月の選挙に公明党に入れてくれと頼みに来たのでした。

あ〜〜〜〜〜!気分が悪い!創価学会員は気色悪い!選挙のときだけ「親戚」だというてやってくる。 ◆◇◆ 「わたしらな、西宮に住んでるんやけど。あんたのお婆ちゃんと私のお婆ちゃんが姉妹やねん。あんたのお母ちゃんと私、従姉妹どうしねん」 まぁ、はじめは「遠い親戚が、うちの老母が認知症だと知り、家を探して訪問してきたのかな」と。 ところが。 「あのな、あんたの従兄弟の〇〇ちゃんの電話番号知ってたら教えて。あ、△△さんの電話番号も教えて。あ、◇◇ちゃんも教えて」 で、調べて

【シリーズ・維新の不祥事】 『森夏枝』衆院議員、公選法違反疑いで告発!

「日本維新の会」森夏枝衆院議員(比例近畿)が、党所属の府議を中傷する文書の作成などに関わったとして、公職選挙法違反(虚偽事項の公表)の疑いで京都地検に告発されていたことがわかった。  告発したのは京都市民らでつくる団体。告発状などによると、森議員は統一地方選を控えた2019年3月、立候補した府議について「祇園の特定のクラブによく飲みに行っている」などとする怪文書を作り、他の議員らに郵送したとされる。  府議は否定しており、森議員はその後、郵送を認めて謝罪したという。森議員

橋下徹が大石あきこ議員を訴えた「スラップ裁判」。経過報告動画で『橋下徹の女性蔑視&男尊女卑』が明らかになる。

「大石あきこチャンネル」で、以下のような、弁護団の質疑応答動画の配信がありました。 ◆◇◆ 弁護団の方々が質疑応答したのだが、西晃弁護士の「橋下徹氏が袋叩きにした記者はふたりとも女性なんですよね」という指摘が重要。 橋下徹が攻撃するのは、「自分より弱い者」ばかり。女性記者や女子高生。 あと、自分の妻やこどもにも虐待(DV)を加えていると、橋下自身が語っている。まるで「武勇伝」のように語る。異常性格者である。かなりタチの悪い「サディスト」である。 そして、橋下徹の中に根

【シリーズ・維新の不祥事】 この夏の参院選、東京選挙区の『えびさわ由紀』は、絶対に落選させよう。公選法違反だけじゃない!

「日本維新の会」に所属する海老沢由紀氏(48)。その肩書は大阪市議会議員、それに参院東京都選挙区支部長である。 2012年に維新の政治塾に入塾した海老沢氏は、13年と17年の都議選に維新から出馬するも落選。19年の大阪市議選でようやく当選したものの、今年4月になって一転、参院選の東京選挙区から出馬すると発表したのだ。 ◆◇◆ ■「維新」えびさわ由紀は、大阪市議時代から「市民を殺す」政治を行っていた!大阪市は、「維新」のアホ市長・松井一郎のせいで、「新型感染症」の死亡者は

【水道橋博士】が次期参議院選挙全国比例区のれいわ公認候補予定者として発表されました! #参議院選挙 #参院選2022 #全国比例 #水道橋博士

再生

2022年5月26日:れいわ新撰組街宣ライブ「水道橋博士の正式出馬報告」

この夏の参議院議員選挙で、れいわ新撰組から「水道橋博士」が、全国比例区で出馬候補予定者として正式に発表された。 さあて、選挙のとき、「比例」の票に誰の名前を書けばよいか。 困ったぞ。 トランスジェンダーの「よだかれん」か、元在日韓国人の「キム・テヨン」か、「マイノリティー候補」として、どちらかかなと考えていたのだが。「水道橋博士」が比例で出るとなると・・・悩ましい問題である。

【シリーズ・維新の不祥事】 大阪府議『岡沢龍一』、弟を陶器の灰皿で殴り、傷害で書類送検。

2021年。「大阪維新の会」の府議である岡沢龍一府議が、身内である弟に対して暴行容疑で書類送検された。 ◆◇◆ ■まずは簡単に岡沢龍一府議のプロフィールを紹介します。 名前:岡沢龍一(おかざわりゅういち) 生誕:1967年11月15日 出身;大阪府枚方市 高校:日生学園第一高等学校 大学:大阪経済法科大学法学部 岡沢龍一さんは大学を卒業後は宅地建物取引業の営業マンとしてキャリアをスタートさせます。政治家に将来的には目指していたのか、サラリーマンとして活動する傍ら、青年

「#保険証廃止」になって「#マイナンバーカード」を使うと、医療費は高くなります。消費税を19%まで増やそうとしたり、医療費を増やそうとしたり。自公政権を許してはいけません。この夏は参議院議員選挙があります。自民公明維新は全員「落選」させよう #健康保険証の原則廃止に反対します

【シリーズ・維新の不祥事(番外編)】 「#大阪白線紀行」とツイッターで検索すると、横断歩道さえ消えている危険な「維新の大阪」が見えてくる。

「維新」は、カジノや都構想、くだらない万博などには「貴重な税金を使い込む」のですが、道路の中央線や横断歩道のペンキ塗り変えなど、「基本的な住民サービス」には一円も使いません。大阪の人たちが可哀想です。 ◆◇◆ では、ツイッターで、「#大阪白線紀行」と検索してみましょう。 ⇧とうとう、「横断歩道」が消えかけています。子供や高齢者のことを、全く考えない「松井一郎市長」と「吉村洋文知事」の鬼畜の所業です。 ⇧東大阪の横断歩道も整備されていません。消えかかっています。これでは