noteってTwitterの延長みたいな感覚かも

とりあえず勢いでnoteに書きなぐってみて、ちょっとは色んな人に読んでもらって、スマホにアプリインストールしてみて感じたこと。

1. 一般的に「note」ってどう捉えられているの?

noteを始めるにあたって、ブログとの違いを検索してみたところ、よく見かけた表現が

・シンプルで読みやすいデザインだが、カスタマイズはできない
・コンテンツを有料販売することができる
・書いた記事をたくさん読んでもらうのに向いている
・アフィリエイトで稼ぐならブログの方

みたいな、商売っ気のある比較が多くて「お、おおぅ…」となってしまいました。自分の文で商売する気は無いからnoteは合わないのかしら?と尻込みしてしまいました。
でも、Twitterでたまに流れてくるnoteはそんな商売っ気ある内容じゃなかったぞ?
note非ユーザーから見ると、長い文章でも読みやすいデザインが印象的だった気がする…

2. ブログの使いづらさって何だろう

私はブログという言葉が広がり始めたあたりからのネットユーザーです。
当時は日記がわりにブログサービスを使っていて、でもなんとなく書きづらさを感じていました。
自分の中に日々たくさん溜まっていく思考。アレコレ考えて、書いて整理してちょっとは人に読んでもらいたいけどブログだとなんだか書く気にはならない。Twitterには小出しにできるのに。
最近は育児しながら観劇などの趣味もそれなりに楽しみながら生活したいな~と思っていたら、たくさん書き出したい事ができていて、今年から新たにはてなブログを始めていたのですが、早くも書きづらさを感じていました。
はてなブログを選んだ理由は

・Markdown記法が使える
・シンプルデザイン

この2点でした。多分、書くとなるとダラダラと長文になってしまいそうだから、なるべく段落管理がしやすいように。
Markdownで書くと#の数で見出しの階層を決められるので、見出しで文章の流れを決めてから書く、という事もしやすいのですが、はてなブログのデザインテンプレートはこの見出しのデザインにヴァリエーションが無いような…
せっかく##と###と####と階層を決めても見分けがつかないデザインしかない。Proになってデザインいじくるくらいなら、WordPressで自分で作っていく方を選んだ方がいい。
はてなブログは他のサービスと比べればシンプルな方なのに、デザインをいじれてしまう事に迷いが生じていました。
デザインをいくらいじろうと沢山見られるツールがスマホなら徒労に終わりますし…

そして、ブログなら定番のヘッダー、タイトルがどーんと目に入ってくる事でも書きづらいのかな、とも思い始めました。
タイトルなんて自分で決められるものですが、ころころ変えてしまったらSEOの面で意味がないから一度決めたらそうそう変える事はないのですが、それがかえって重荷になっていました。
タイトルでブログの方向性が決まってしまうことが、書きづらさの原因ではないか…

3. Twitterなら書きやすかった

そんな私が珍しく長く続けているのはTwitter。
あんまりタイムラインは追えていないけれど、思った時にぽつぽつと呟いてもいい場所。
全角140字という制限がほどよく、何とかその範囲で納まりつつ情報に不足の無い言葉遣いになるよう考えて何件か投稿する、というのが緩くて気軽で続けられた理由なんだろう、と思います。
(自戒:あんまり長文連投するとフォロワーさんに迷惑だけどね!!)

・Twitterにはタイトルが無いから、別に何について書いたって良いし、方向性を決めたアカウントを使い分けたっていい。
・気になったツイートを気軽にリツイートやファボできる。
・フォローしなくても気になる投稿が流れてくる。
・字数制限があるからこそ、考えをまとめて投稿しやすい

私にとって、Twitterはこんな印象でした。

4. noteもTwitterっぽいかも?

noteにはブログタイトルがありません。
その代わり各noteにヘッダー画像つける事が推奨されていて、個々のコンテンツをその時の気持ちで向き合う事ができます。
文字の装飾も最小限だからこそ、文章の構造に気が向きやすい。
このあたりはTwitterで呟く時と感覚が似ています。

また、noteのアプリをインストールするとホームがタイムラインになっていて、下にスクロールするだけで良いレイアウトになっています。
視線があちこちに飛ばないから、スクロールしていって気になるnoteを読めばいい。
いいな、と思えば気軽にスキを押せばいい。
この、いいね!みたいなボタンは他のブログサービスにも当然ある機能なのに、なぜかnoteのは押しやすい。
どうしてだろうといくつかのブログと比較してみたのですが、多分レイアウトデザインですね。一般的なブログは記事の下の方が広告があったり、ボタンがたくさんでごちゃごちゃしているんです。
noteは広告が無い分ボタンに目が行きやすいし、何かログインしなければボタン押せない系?と訝しむアイコンでもない。だから押しやすい気がします。
なので、気軽にスキを飛ばしてもっと読みたければフォローして、とネットワークの広がり方がTwitterに似ている気がしました。

5. まとめ

もし私がnoteとブログの違いを表現するなら

長文書きがちなTwitterユーザーならnoteがいいかもよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?