マガジンのカバー画像

ライブ配信について考える

16
ライブ配信に関する意見や考えなど
運営しているクリエイター

記事一覧

1ヶ月ライブ配信(ライバー)をした結果報告

最近、17liveというライブ配信アプリでライバー活動をしています。きっかけはすごく簡単で、ラ…

最近の配信の主流は「配信ソフト」を頼らない

ライブ配信を行うとき、様々な方法がありますがOBSのような配信ソフトを使うことも少なくない…

ライブ配信を検討する前に知っておいて欲しい注意点、各プラットフォーム2点ずつ。

ライブ配信をプロモーションで使用する際に検討するプランナーや現場のディレクターの方へ、頭…

これからのライブ配信について考えるnote

僕の周りではビジネスではウェビナー、エンタメではビデオチャットアプリを使ったコミュニケー…

クローズドライブ配信サービスystreamをリリースしました。

コロナによってオンラインの重要性がこれまでにも増して上がってきたように感じています。そし…

ライブ配信のマネタイズを書き出してみる。オンラインセミナーやwebチケットを売って…

コロナ禍でライブ配信が加速する?ここ2〜3年でライブ配信の波が来ている印象があるのですが、…

無観客無現場ライブ配信をZoomで実践してきました!

先日、こんな記事を書きました。 実施するのは先かなと思ってたんですが思ったより早く、noteを書いた5日後(本日)ライブ配信をさせていただく事になりました。演者さんも運営会社さんも僕たち配信代行会社もバラバラの場所にいながらライブ配信を行いました。 配信現場には僕たち2人がいたので完全なバラバラではないですが、もしウィルスを保持していた場合、だいぶ感染リスクを分散できるのではないでしょうか......! アルコールばっちり! 配信させていただいたNEW WORLD20

ライブ配信の番組作りで考えたい、コミュニティの話

 「noteライブイベントを考えるイベント」に参加してきました!大好きな徳力さんとライブ配信…

ライブ配信で人生を超える

僕はライブ配信をする事で人生が劇的に変わりました。月に3本の現場から20本の現場に。動画編…

これでわかる!ライブ配信サービスのサムネイル設定

ライブ配信において、サムネイルは大事な要素。こちらの記事では各サイトの仕様をまとめました…

iPhoneの収録でオススメのマイクはどれだ!?選び方と信頼できるメーカー製品を紹介す…

YouTubeやtwitterにアップする動画など、音声に悩んでいる人はたくさんいると思います。今日は…

地方で優位性を取っていく事業はライブ配信でしょ

こんにちは、現場でやわらかくないと評判のやわらかゆーすけです。 今や一般に浸透しながらも…

ライブ配信の時流を見てきた僕がライブ配信を生業にオススメしない理由

ライブ配信を8年くらいやってると色んな事例を見ます。ライブ配信の技術を伝えるオンラインサ…