見出し画像

コロナウィルス陽性になりました vol.5

2月19日

熱も下がり、喉の痛みもなくなったけど、咳き込む様な咳が出る。
相変わらず、声は鼻声だ。鼻も詰まっているのか、やはりニオイをかんじない。

味は、少しだけ感じることができた。お腹は空いていて、なんでも食べられるのに、美味しくない。
とくに熱も下がったからとご飯を作ってみても、味付けがわからないのは、主婦にとって致命的だ。

コロナウィルスに罹った人の記事などを読んでも、この味覚と臭覚の問題は、様々で陰性になっても戻り切れてないことが多い。

味がわからないなんて、人生の半分は損をしていると同時にもしこのまま戻らなかったら、この先どうしよう。。。


2月20日

やっと保健所から連絡が来た。
3連休で、2回外食したけど、どちらも家族と一緒だった。
家族で陽性は私だけで他は全員陰性だった。だから感染経路がわからない。
今は、町を歩くだけでも、かかってしまうんだなと思った。
「到着は、もう少し先になりますけど、救援物資をお届けできますが」と言われたので、「頂戴いたします」と返答した。到着したのは、22日。コロナウィルスにかかって、9日もたってからだった。一人暮らしだったらキツいだろうなと思った。
でも、これが届いたら、無条件でうれしくなりました。日本国民でよかったとおもいます。



2月21日〜
「日にち薬」・・・「日にち薬」って日に日に良くなっていくことなんだけど、
スマホで調べたら、関西の言葉とは、思わなかった。
日に日に良くなることやけど。
私の闘病も日にち薬だった。熱は、36度台で、咳が時々出ることと少し声がかすれていることくらいの症状だった。

私がなんでコロナウィルスに罹ったのかなと思ったのは、ちょっと1月にしんどいことがあって、メンタルが少し下がっていた。
コロナウィルスに罹ったことで、その案件からは、距離を置くことになった。
正直ほっとしている。

仕事に復帰するには、陰性の証明書が欲しいからとPCR検査のキットが送られてきた。陰性になってるかなとドキドキやったけど、28日に陰性という証明書をもらいました。

コロナにかかって一番に思うことは、やっぱりインフルエンザのタミフルやリレンザの様に効き目のある薬が早くできて欲しいと思います。
完全に治ったのかと言われると、どうなんだろう?
2回目のワクチンを打ったのが、7月下旬だったので、3回目のワクチンの案内が届いた。
でも、抗体ができているから、90日は、ワクチンを打たない方が望ましいと言われた。なので、5月中旬くらいにうつ予定。
ワクチンあるのかな?











よろしければ、サポートお願いします。