見出し画像

「このnoteは、chatGPTによって自動生成されました」

 新しい作文ツールが登場して、上を下への大騒ぎ、実に苦々しい限りである。clubhouseのから騒ぎから、何も学んでいない。

 読む価値のない文章を量産するツールに、何の意味があるのだろう。ネットで調べたことをつぎはぎするだけのツールに、何の意味があるのだろう。小説のアウトラインを書かせて参考にする、みたいな噴飯な話をしている人間も見かけたが、どうしてそんなに知性をないがしろにしていられるのだろうか、と、嘆息してしまう。
 この話は、動画を倍速でチェックする話と表裏一体な気がしている。

 ゆくゆくは、ネットのコンテンツ生成はみな自動化される、なんていう人もいるけど、クズコンテンツを学んだクズAIの量産、わかっちゃいるのにクズコンテンツを話題の肴にしないと人間関係が築けない人たちがサイボーグ化して必死に消化し続ける、なんて笑えないジョークの世界になってしまいそうで、想像したら、ちょっと笑ってしまった。

 自動運転の話も、移動しながら映画が観れまっせ、音楽聴けまっせ、ゲームも仕事もできまっせ、以上の話が聞こえてくるわけもなく。
 新興企業がのし上がり、株価が吊り上がるから、止める人がいないだけの話であり。

 完全に、星新一の世界の現実化である。

 いや、とっくの昔から、そうだったのだろう。
 気付くのが遅すぎたんだ。

 まあ、それを嘆かわしいと取るか、面白がるかはまた、別の次元の話なんだけど。

 「このnoteは、chatGPTによって自動生成されました」という浮かれた表現の意味が、ハイプサイクルの渦に早々に飲み込まれ、海の藻屑となるのが早いか。それとも、また新しい次のツールが一世を風靡して、そのまた次のツールがやってきて、なんだかわからないうちに色んなことが有耶無耶になって、気付けばネットそのものが信用を失ってしまうのか。

 システム思考の界隈の方には、ぜひこのあたりの未来予測をやってみて欲しいところである。

✳︎✳︎✳︎

 …などとひとり苦々しくしていたわけだが、noteをちらほら読んでいると、なかなかどうして、楽しく遊ぶ人がたくさんおられて面白かった。
 人類、まだまだ、思った以上にたくましいのかもしれない。

 ちなみに、一番面白いなと思ったのが、こちら。

 あまりに紋切り型で陳腐な内容に、人間が書いたと、うっかり騙されてしまった。機械の人間化よりも、人間の機械化のほうが早く進行しているみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?