マガジンのカバー画像

Data Analysis Topics

83
データ分析・データアナリスト関連の気になるnoteをpick upしていきます。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

統計的因果推論と因果探索について

こんにちは。エムスリーデータ分析グループの中島です。 本記事ではマーケティングやデータサイエンスの文脈で重要度が高まっている統計的因果推論への足掛かりをデータ分析グループの業務と結び付けながらご紹介したいと思います。 1. はじめに「A→Bの因果関係がある」とは、Aへ介入する(Aを変化させる)ことよって、要因Bを変化させることができることを意味します。 具体例で考えると、投薬(A)の有無によって病気の治癒率(B)が変化する場合、投薬→治癒率の因果関係があるといえるわけです。

ファネル分析実践入門 〜Web版メルカリの事例で学ぶ〜

こんにちは。メルカリ Analytics チームの @suwachan です。2021年4月にメルカリに入社し、入社当時からWeb版メルカリの分析を行っています。 この記事では、私が実際に行ったWeb版メルカリの分析を例に、ファネル分析の具体的な進め方・考え方について解説いたします。 この記事を通して、ファネル分析の実践のサポートができれば幸いです。 注: この記事に出てくる分析内容・結果は、実際のものとは異なります。 ファネル分析とはファネル分析とは、お客さまの購買

メルカリにおけるA/Bテスト標準化への取り組み

こんにちは、Analytics Infra チームの @yaginuuun です。主にA/Bテスト周りの改善や Recommendation 関連の分析を担当しています。 当ブログは 2021/07/28 に開催された Retty ✕ Mercari Analyst Talk Night! におけるLT内容を改めて少し補足を加えながらブログの形に書き起こしたものです。 当日の資料はこちらです。 A/Bテストとは A/Bテストは Randomized Controlled

note急成長のカギ、「グロースモデル」徹底解剖

note急成長の秘訣、それは「ひとつのKPIではなく、”グロースモデル” で、バランスよく施策をまわしたこと」かもしれません。 この「グロースモデル」とは一体なんなのか。noteの開発を語るうえで必須用語であるものの、全体像が語られることはありませんでした。 そこでnoteのプロダクトマネージャー(PdM)である石坂さんが、グロースモデル発案者でCXOの深津さん、グロースモデルに沿った開発と運営を先導してきたCEOの加藤さんに話を聞きました。 Amazon創業者ジェフ・