見出し画像

武漢肺炎は 「贅沢病」?

IOCとのチキンレースの為に 遅れに遅れた 「武漢肺炎」対策。
それより 大学生の海外への卒業旅行の為に 国内感染者が 増えている事を
発表された。
もともと 「2009年の豚インフルエンザ並みの覚悟がいる」と 思い
「武漢肺炎」の正確なデータを上げてました。
2月上旬から 知り合いの大学生(要はホステスのバイト)の 女の子達には
行かないように 言ってましたが 早くから予約しているから 結局 旅行に
行く人訳です。3月中旬に 「お店がLASTなんで」なんて言ってたが
怖くて行けなかった。勿論、その店も 個人的に 2週間様子を見ているが
そんな危惧は、無い事を祈ってます。
別の娘には 「私 インフルエンザかも 知れない」とか 言ってバイトに来る
馬鹿もいて ガチに怒った者もいます。
平和過ぎなのか 危機感の無さに呆れます。
京都産業大学だけの事例だけでなく 無頓着な海外旅行の為に 危機が
増えている。
そもそも クルーズ船。高級クラブ。海外旅行。
ある種の 贅沢が主な感染の原因になっている。


昨日は、外出禁止の要請も 合ったが お墓の掃除は 独りだし
人も お彼岸を過ぎているから 大丈夫と思い行きました。
そうだよなと思ったのは 新生活を送る為に 引っ越しをしてきた
方々の買い物なんて 止めれない。
ただ、老人の井戸端会議なんかを 目撃すると なんだかな?
と 思う。
春は 雑草との戦い。雨が降った後の草むしりは 絶対。

昔 使っていた 六本木の高級クラブは、本日臨時休業。
暇みたいです。
「被害が、東日本大震災を越えるかも?」
なんて 話も


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?