見出し画像

10,219-(4,646+62)=国籍確認中 5,511人

・PCR検査数総数   174,377件 (+5,331件)
・P.CR検査結果総数 112,816件  (+1,491件)
・日本感染者延数  10,219人 (+424人)
・日本人感染者延数 4,646人 (+198人)
・外国籍感染者延数  62人(+0人)
・国籍確認中感染者延数 5,511人  (+226人)    

画像4

厚生労働省発表
.国内の発生状況(4月19日12:00)
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は10,219例となりました。
内訳は、患者6,353例、無症状病原体保有者685例、陽性確定例(症状有無確認中)3,323例となります。国内の死亡者は161名です。
また、国内での退院者は91名増加し、1,159名となりました。

【内訳】
・患者6,353例(国内事例6, 308例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫34例)
・無症状病原体保有者685例
(国内事例588例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫93例)
・陽性確定例3,323例(国内事例3,323例)
・日本国籍の者4,646名、外国籍の者62人(他は国籍確認中)

【(1)PCR検査陽性者数】 

ダウンロード

    【(2)PCR検査陽性時の有症状・無症状の別】

ダウンロード (1)


国内の発生状況(4月19日12:00)
国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は10,219例となりました。
内訳は、患者6,353例、無症状病原体保有者685例、陽性確定例(症状有無確認中)3,323例となります。国内の死亡者は161名です。
また、国内での退院者は91名増加し、1,159名となりました。

【内訳】
・患者6,353例(国内事例6, 308例、チャーター便帰国者事例11例、空港検疫34例)
・無症状病原体保有者685例
(国内事例588例、チャーター便帰国者事例4例、空港検疫93例)
・陽性確定例3,323例(国内事例3,323例)
・日本国籍の者4,646名、外国籍の者62人(他は国籍確認中)

【(1)PCR検査陽性者数】     【(2)PCR検査陽性時の有症状・無症状の別】
   

(括弧内は前日からの変化)
前日比については、17日の時点の数値から、3例の重複症例を削除し、自治体から過去の陽性者数について12例報告がなされたため追加したものからの増加分を示している。
※1 うち日本国籍が確認されている者4514人、外国籍が確認されている者52人
※2 うち海外移入が疑われる事例が438例
※3 症状の確認中であった38例が有症状者、1例が無症状者と確認された。

【(3)入退院等の状況】
(括弧内は前日からの変化)
今までに重症から軽~中等症へ改善した者は54名
※4 都道府県から公表された死亡者数の合計は210名であるが、うち49名については個々の陽性者との突合作業中のため、計上するに至っていない。

「令和2年3月4日版」以後は、陽性となった者の濃厚接触者に対する検査も含めた検査実施人数を都道府県に照会し、回答を得たものを公表している。なお、上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。

【PCR検査の実施件数】
・2月18日~4月19日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、174,377件※。4月18日分は集計中。
※4月17日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。

(括弧内は前日からの変化)
前日比については、17日の時点の数値から、3例の重複症例を削除し、自治体から過去の陽性者数について12例報告がなされたため追加したものからの増加分を示している。
※1 うち日本国籍が確認されている者4514人、外国籍が確認されている者52人
※2 うち海外移入が疑われる事例が438例
※3 症状の確認中であった38例が有症状者、1例が無症状者と確認された。

【(3)入退院等の状況】

ダウンロード (2)


(括弧内は前日からの変化)
今までに重症から軽~中等症へ改善した者は54名
※4 都道府県から公表された死亡者数の合計は210名であるが、うち49名については個々の陽性者との突合作業中のため、計上するに至っていない。

「令和2年3月4日版」以後は、陽性となった者の濃厚接触者に対する検査も含めた検査実施人数を都道府県に照会し、回答を得たものを公表している。なお、上記表記載中の国内事例のPCR検査実施人数は、疑似症報告制度の枠組みの中で報告が上がった数を計上しており、各自治体で行った全ての検査結果を反映しているものではない(退院時の確認検査などは含まれていない)。

【PCR検査の実施件数】
・2月18日~4月19日までの国内(国立感染症研究所、検疫所、地方衛生研究所・保健所等)におけるPCR検査の実施件数は、174,377件※。4月18日分は集計中。
※4月17日までに自治体等から回答があった数の合計であり、順次アップデートされるため、数値が変動する。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?