見出し画像

自分の手に届くまで

こんばんは、2022年も早いもので4か月が過ぎようとしています。GW真っ只中のみなさん、いかがお過ごしですか?

就職活動をしている大学4年生、準備をしている3年生の中にはどんな会社があるのかわからないという人もいらっしゃると思います。
そんな時は、まずは自分の興味のある業界を調べてみましょう。

A君はゲームが好きで、暇さえあれば一人でも友達とでもゲームをしています。そんなA君がゲームに関わる仕事をしたいと思い、普段使用しているゲーム機の任〇〇の会社を調べてみることにしました。すると驚くことにこの会社は花札からスタートしているではありませんか!?

・・・と思ってもみなかったことが発見できるかもしれません。
少し目線を変えて、ゲームのコントローラーに注目してみましょう。さて、コントローラーも任〇〇が作っているのでしょうか?
うーん、これは正しくもあり、間違いでもあります。コントローラーは確かに任〇〇が販売しているゲーム機に付属しているものですが、さすがにボタン一つ一つを作っているわけでは、ありません。
他にも、ゲーム機の中には半導体もありますし・・・と一つ一つの部品のことを考えてみると、一つの商品が世の中に出るまでに多くの会社が関わって売り出されていることがわかります。

CMをすると、広告会社の〇通さんとか・・・本当にたくさんの企業や人の手を経て、あなたの手元に届いています。
そんな視点で業界研究、企業研究をしてみるのもいいと思いますよ。

なんにせよ、準備は早めにとりかかりましょう。
デートの時に急いで準備すると忘れ物があったり慌てたり、いいことないもんね。それと一緒ですよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?