マガジンのカバー画像

ようびのものづくりの軌跡〜家具や建築の事例を紹介します。

26
ようびの家具や建築の事例を紹介します。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

【ようびのものづくりの軌跡_TAKIVIVA】

群馬県北軽井沢にて、 日本一ともいわれるキャンプ場 「北軽井沢スウィートグラス」にオープンした、 宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA」 組織のイノベーションを起こすための 企業研修や、人々の様々な活動に 利用されています。 ようびは、「TAKIVIVA」内のメイン施設である 建物の建築設計施工、家具デザイン製作、 アート作品製作などを トータルで担当させて頂いています! こちらの、 とてもユニークなデザインの施設には、 場の力によって、人々の力が 最大限に発揮され

【ようびのものづくりの軌跡_TAKIVIVA建築設計編】

「焚き火には、私たちを変える力がある」 浅間山の麓にて、日本有数のキャンプ場 「北軽井沢スウィートグラス」を運営される 有限会社きたもっく様が、四半世紀にわたる 経験の蓄積から得た確信です。 この確信をもとに、“焚き火を活用して、 人と人との関係性を再生する“をコンセプトに 建てられたのが、焚き火に集う、独創的な 宿泊型ミーティング施設「TAKIVIVA」です。 ようびは、「シェルター」と呼ばれる TAKIVIVA内のメイン施設である建物の 建築設計施工、家具デザイン製