見出し画像

【憲問篇】人間コンサル〜おしえて!孔子先生〜

画像1

『一億三千万人のための『論語』教室』を読んで疑問に思ったことをまとめておこうと思う。

※大昔の人が書いた文なので、口語訳は検索すると簡単に出てきます。各自調べてみてください。もしくは本をお買い求めいただくと、とてもわかりやすく面白くて早いです。

レッスン14 憲問

340

子曰く、これを愛しては能く労うなからんや。忠ならば、能く誨うるなからんや。

私は全然、愛する人、友人、区別なく抱きしめるけど。

優しさとかではなく、分かるから。気持ちが痛いほどに入ってくる。

私が忠告することなんかほぼない。嫌いな奴、知らん奴、価値観違いすぎる奴にしか言わない。言ったところで何も変わらないから言う。気持ちが収まらないから。友人には言い過ぎると響きすぎてしまう可能性がある。自分の言葉に振り回されてほしくない。


345

子路、成人を問うて曰く、臧武仲の知、公綽の不欲、卞荘子の勇、冉求の芸あるが若くして、これを文るに礼楽を以てすれば、亦た以て成人と為すべきか。子曰く、今の成人なる者は何ぞ必ずしも然らん。利を見ては義を思い、危きを見ては命を授け、久要に平生の言を忘れざれば、亦た以て成人と為すべし。

『人としての合格点』低いって言ってるけど、それが一番難しくない?と思わなくもない。

自分を犠牲にしてでもとか、平等でいるとか、自分の言ったことを忘れないとか、口ばっかり達者にならないとか。

自分もできるだけ意識してはいる。自分の言ったことは必ず叶えるとか、そのための努力は惜しまないし、自分が叶えられなさそうなことは言わない。それか言わないでコツコツとやって、できそうな段階にきてから言うようにするとか。小説も書いているけど、なかなか進まない。言ったからには実現したい。

だからこそ、口ばかりの奴が嫌いだし、一瞬でその浅はかさを見抜いてしまう。嫌いな人は自分の写し鏡とも言うけど、もしかしたら自分のその弱さを知ってるからこそ腹が立つのかもしれない。


346

子、公叔文子を公明賈に問うて曰く、信なるか、夫子は言わず、笑わず、取らずとは。公明賈対えて曰く、以て告ぐる者の過ちなり。夫子は時にして然る後に言う。人、其の言を厭わず。楽んで然る後に笑う。人、其の笑うを厭わず。義にして然る後に取る。人、其の取るを厭わず。子曰く、其れ然り。豈其れ然らんや。

当たり前のことを当たり前にする。

本当に難しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

言うべきことは言う。楽しい時は笑う。受け取るべきものは受け取る。

努めます。


351

公叔文子の臣の大夫僎、文子と同じく、これを公に升さる。子、これを聞いて曰く、以て文と為すべし。

それは本当に凄い。

プライドなんかあるだけ無駄なのに、いつから持ってしまったんでしょう。

どこかに捨てたり、あげたりできないのかな。

自分ではなく周りのことを考えて、何をするのが先決か、もっと良くなるのかを考えて行動すべきってことなのかな。

肝に銘じます。


353

子曰く、其れこれを言いて怍じざれば、則ちこれを為すや難し。

今、そんな奴が同じ空間にいる。だから、私はとても腹立たしく思う。言うだけ言って何もしないから、それで良いのか?と思う。言ったなら、やって見せるべきだし、できないなら最初からぽんぽんぽんぽん喋るな。その口を鉄板で塞いでやりたい。自分が言ったくせにできないことをもっと恥じてほしい。喋りが達者な奴ほど、何も見えてない。


356

子曰く、君子は上達し、小人は下達す。

最高レベルというか、本質を見ろってことなんだろうな。常に上を目指す。


357

子曰く、古の学者は己の為にす、今の学者は人の為にす。

人の為じゃなく、自分の為に自分の探究心のみで学問をする。

これは自分も頑張りたい。誰かの為じゃなく、自分の為に学びたい。


359

子曰く、其の位にあらざれば、その政を謀らず。

そうなのよ。なんでもかんでもあーだこーだいう奴信用できないのよ。

自分がわかること、もしくは聞かれたことだけ答えとけば良いのよ。


365

子曰く、詐りを逆えず。信ならざるを億らず。抑も亦た先ず覚る者は是れ賢なるか。

直感で相手がどんな人間か見破れる人間なんているの?話さないとわからなくないか?

私はその人の選ぶ言葉で大体判断できる気がしてはいるけど。相手を思いやる言葉遣いとか、ウィットに富んでるかとか。

見た目だけ、第一印象だけではなかなか判断できないと思ってしまう。


368

或るひとの曰く、徳を以て怨みに報いたらば何如。子曰く、何を以て徳に報いん。直きを以て怨みに報い、徳を以て徳に報いん。

嫌なことされて平常心でいられないよ。

ただでさえ、腹立つ言い方の奴に「は?」って言っちゃうのに。

落ち着いて嫌だと思ったことを伝えたら、関係最悪になるだろ。特に、私は本質言っちゃうんだから。すぐに刺してしまう。怖い。

素直に「ありがとう」は言えるようにしたい。


376

子曰く、上、礼を好めば、民、使い易きなり。

上を見て、下が育つのはそりゃそう。

上がだらしなくて成長する気が全くなく、ルールを守るという意識が薄いなら下もそうなるだろ。成長し続ける人間でありたいなぁ。


377

子路、君子を問う。子曰く、己を脩むるに敬を以てす。曰く、斯の如きのみか。曰く、己を脩めて以て人を安んず。曰く斯の如きのみか。曰く、己を脩めて以て百姓を安んせず。己を脩めて以て百姓を安んずるは、尭舜も其れ猶おこれを病めり。

『自分を磨くこと』『他人を尊敬すること』

自分を磨くことは自分自身の問題だからできそうだけど、他人を尊敬することは難しい。どうしても尊敬できない人っているから。ごめん、無理。


379

闕党の童子、命を将う。或るひとこれを問いて曰く、益する者か。子曰く、吾れ其の位に居るを見る。其の先生と並び行くを見る。益を求むる者に非ざるなり。速に成らんと欲する者なり。

立派な奴は基礎があるから一から育てなくても大丈夫だけど、早く大人になりたくても基礎が無くて何もできない奴は基礎からじっくり教えたほうが良いってことか。『速成』は無理だから、ゆっくり基礎からね。

だからこそ、重要なことを任せて、自分の至らなさを実感させて、努めさせるってことか。そうだよね。まあでも、いつも筋トレしてない奴が急に100m走ったら、アキレス腱切れちゃうこともあるからね。私ならそれでも走るし、走らせるけど。

かわいい子には旅をさせよ。獅子は我が子を千尋の谷に落とす。

そういうことですね。


#論語 #孔子 #人間




お金よりもスキしてくれるとスキ