見出し画像

わかってるんだけどなぁ


私は大勢の飲み会が苦手である。
でも、何かの意味があり、思惑を持って参加することは多々ある。
もし、私が大勢の場所に居たなら、絶対に何かを企んでいるか、何か意味を持って参加しているのである。
意味なく参加することはない。


しかし、多くは自分が空気みたいになる。
空気清浄器になる。
ただ楽しそうな人の空気を吸って、楽しそうなフリをする。

なんてことはできない。


人生は有限である。
ならば、自分が良いと思う場所だけが大切である。
その他の何の意味もない場所に私のお金と時間をかけるのは意味がない。
意味がないのである。


ある夜、クリープハイプ尾崎世界観のラジオを聴いた。


エロいことと文句と自意識の塊みたいなラジオである。
本当に救われる。
この人の声を聴くだけで全てが。


あまりラジオを聴いて笑わないのだけど、なのにふふって声が出てしまう。


せっかくファンが褒めてくれているのに、『これは嘘なんじゃないか?』とか『そんなこと言ってくるな』とか

ファン『尾崎さんはプードルに似てますよね。自分ではどう思いますか?』
尾崎『もうそんなこと考える歳じゃないんだよ。こんな薄いメール送ってくるなよ。風邪引いちゃうだろ。』

そんな鋭角な愛情じゃ伝わらないよ?って笑

私は君の愛情をちゃんと受け止めるよ。


あと、
尾崎『最近運動してないですね。でも、SEXはしてるのになぁ。なんで痩せないんだろ。』
メンバー『有酸素運動は20分からって言うよね?』
尾崎『あー、4分くらいしか保たないもんなぁ。』

ファン『最近オススメのAV女優は誰ですか?』
尾崎『やっぱり麻美ゆまですね。あの人の裸が見れるんだって閉店間際で蛍の光が流れるゲオで急いで借りて見た思い出がありますね。』


良い。

凄く良い。


もはや気持ち良い。


あと、
凄くイントネーションを気にしてる。
今まで合ってたのに、人から『イントネーションが違う』と一度言われただけで凄く気にしてる。
もうおかしなことになってる。
そんな気にしなくていいのに、みたいなことを気にしすぎてる。

愛おしい。


これでいうと、おこたしゃべりというトンツカタン森本さんのインスタライブで行なっている配信で、なかよしビクトリーズ岡田さんが来た回で、


『シャカシャカチキンをシャカシャカできない』

という自意識が一番面白かった。

誰かから
『シャカシャカうるさい』
『美味しくしようとするなお前ごときが』
って思われてるって思ってるというのも笑った。


『美味しくしようとするな』
ってそんな悲しいことある?
みんな美味しく食べたいじゃん?
そんなこと思う奴のほうがやばくない?
って私なら思う。


おそらく、インスタの後でやってyoutubeのほうでも少し話してるので、見てみると良いかもしれない。
https://youtu.be/qZB9qTjfUrc
22:45あたりから


それでも自意識が邪魔をして何にもできなくなる。
とても面白い自意識。
私も共感する節はある。

これぞ、
『わかってるんだけどなぁ』
である。


何か自意識があれば教えてほしい。
思いっきり笑ってあげるから。

#spark #自意識 #ラジオ #飲み会嫌い #エッセイ

お金よりもスキしてくれるとスキ