ゆー| 中間管理職×マインドコーチ

【思考を変えて自分を変える】 ⭐️中間管理職の為のマインドセット ⭐️なりたて1年間は挫折…

ゆー| 中間管理職×マインドコーチ

【思考を変えて自分を変える】 ⭐️中間管理職の為のマインドセット ⭐️なりたて1年間は挫折しかなかった ⭐️自分革命が成長への近道

最近の記事

人間関係で損しない方法

人間関係の悩みは尽きない 常に人の目が気になる、、、 おかしな発言をして笑われたり嫌われたら どうしよう、、、 と思っている人も多いと思います。 気配り、目配り、心配り は大事ですが、 あまりに考え込んでしまうことで 自分を犠牲にしてしまい、 心が病んでしまうこともあります。 人間関係でやってしまいがちなことは、 「いい人になろう」としてしまうこと。 いい人になろうとすると、 余計に自分のことを二の次にしてしまい 頑張りすぎてしまいます。 まずは自分を第一に考え、

¥100〜
割引あり
    • リーダーは誰でもなれる!?

      リーダーとは? リーダー=主役みたいな人 と思っている人が多いのではないでしょうか? 実際、漫画やアニメ、映画でも 主人公は、明るく素直な性格で 逆境に立ち向かって失敗しながらも 強くなっていく。 みたいなものがほとんどです。 その固定観念から、 リーダー=主役=稀有な性格 と捉え、自分なんかには 絶対できないと考えるようになるのです。 本当にリーダーは主役のような人ではないと 務まらないでしょうか? そんなことはありません。 実際、大半の人が "the リーダー

      ¥100〜
      割引あり
      • モチベーションなぜ下がる?

        みんなのモチベーションが上がらない 「昨日は機嫌よかったのに何で今日は、、、」 「明日から頑張りますって言ってたのに、、、」 スタッフのモチベーションは 1日ごとにかなり左右されます。 その日の天気や気分、調子で左右されるので モチベーションを常に高く持っていられるのは 中々難しいです。 「仕事になったら切り替えてくれよ。」 と思うかもしれませんが、 それが中々出来ないのが現実。 では、こちらはどう対応すればいいのか? それは、”モチベーションを下げてしまう要因”を

        ¥100〜
        割引あり
        • 魅了するコミュニケーション術とは?

          コミュニケーションは難しい 部下がちゃんと話を聞いてくれている感じがしない。 良かれと思って話しているのに、、、 こう思っている人も多いのではないでしょうか。 特に今の時代はハラスメントが横行していて、 部下との関わり方が難しくなっています。 これは時代の流れなので しょうがない部分もありますが、 こちらの考え方やスキルを アップデートすることで相手の反応を 変えることもできます。 実際には「否定しないこと」 これが大事です。 自分は否定するようなことは言っていな

          ¥100〜
          割引あり

        人間関係で損しない方法

        ¥100〜

          業務効率を爆発的に上げる方法

          業務効率が悪い? タスクが増え続けてやることが多い 全然仕事が終わらなくて残業続き! こんな毎日を送っている方も 多いのではないでしょうか? 特に役職が上がったり、 人事が変わることで こうなるケースが多くあります。 誰もが悩む課題ですが、 考え方を変えることで 格段に業務効率を上げることができます。 ただ来た仕事をこなし、 早く終わらせる だけでは中々業務効率は改善せず むしろ仕事がただやるだけの業務になり、 やりがいも何もなくなってしまいます。 何をすれば業務

          ¥100〜
          割引あり

          業務効率を爆発的に上げる方法

          ¥100〜

          自分を最大限に成長させる方法とは?

          己を成長させるには? よく他人と比べて自己嫌悪に陥ったり、 自信が持てないとイライラすることはないでしょうか? 今までの自分を振り返ってみると よくわかりますが、 実はかなり「機嫌」に左右されていることが 多くあります。 朝天気が悪ければ機嫌が悪い状態で一日が始まり、 気に食わないことやケンカしたりなどをすれば それを仕事にも持ち込み、 逆に朝から良いことがあればなんか機嫌の良い 一日になったり、 自分の一日は実は「機嫌」に左右されています。 となると、自分自身の機

          ¥100〜
          割引あり

          自分を最大限に成長させる方法とは?

          ¥100〜

          部下を成長させるには?

          部下を成長させるにはどうする? 「みんなが全然思った通りに動いてくれない」 「教育が大事っていうけど何したらいいの?」 こう思う方も少なくないはずです。 ハラスメントが横行しているこの時代に どう接していけばいいのか。 どう成長させることができるのか。 ここをクリアすることで 組織でも重要なポジションに なることができます。 結論、 「人を変えようとするのではなく、 まずは自分が変わること」 これに尽きます。 残念ながら、私たちには 他人を変えるような特別な能力は

          ¥100〜
          割引あり

          部下を成長させるには?

          ¥100〜

          最高のリーダーになるために

          最高のリーダーとは? あなたが思う最高のリーダーとは どんな存在でしょうか? 「なんでもできるカリスマ的存在」 「すべてを完璧にこなせる」 「後輩から慕われている届かない存在」 こんな風に思っている方も多いのではないでしょうか? 私もリーダーになる前となりたての時は 完璧でいなければいけない存在だと思っていました。 ですが、完璧にこなそうとすればするほど 部下は何もしなくなり、 怖がられ、 チームの歯車が狂っていきました。 しかも、 「注意したらすぐ辞めそう」 「ス

          ¥100〜
          割引あり

          最高のリーダーになるために

          ¥100〜

          最強のタイムパフォーマンス術とは?

          最強のタイパ術とは? 人生=時間 でもあります。 時間は皆平等ですので 「時間を大切にする」ことは、 「人生を豊かにする」ということと同じ意味になります。 ・タイパってよく聞くけど 結局何をすればいいのかわからない! ・毎日やらなきゃいけないことに 追われて時間がない! という方はぜひ覚えておいてください。 タイパを極める5つの方法

          ¥100

          最強のタイムパフォーマンス術とは?

          ¥100

          人生で最も必要なスキルは〇〇!?

          人生で最も必要なスキルとは? このスキルを知り行動していくだけで周りからの評価も上がり、 より早く今の組織で結果を出せるようになります。 キャリアアップしたいけどどんなスキルを 身に付けたらよいかわからないという方は必見です。 結論、最も必要なスキルとは、 「環境適応能力」 になります。 実はゴキブリは3億年前から生息していると言われ、 高い生命力と子孫繁栄能力などの 環境適応能力が高いために生き続けているそうです。 この能力を上げるために、、、 では環境適応能

          人生で最も必要なスキルは〇〇!?

          【本のまとめ@音声】世界2.0 メタバースの歩き方と創り方

          世界とは?宇宙とは?を最新テクノロジーから解き明かそうとしていて、新しい宇宙を作り出すために研究を重ねている佐藤航陽さんが著者になります。今までの考え方や概念にはない知見を得ることができる最高の一冊です。

          【本のまとめ@音声】世界2.0 メタバースの歩き方と創り方

          【本のまとめ@音声】世界2.0 メタバースの歩き方と創り方

          【本のまとめ@音声】時間最短化、成果最大化の法則

          北の達人コーポレーションの木下勝寿さんが書いた、成功者の思考アルゴリズムを手に入れるための本です。当たり前のことを当たり前に継続し、すぐ行動に移すことが成果を出す秘訣になります。ぜひ真似してみてください。

          【本のまとめ@音声】時間最短化、成果最大化の法則

          【本のまとめ@音声】時間最短化、成果最大化の法則

          【本のまとめ】Chat GPT VS 未来のない仕事をする人たち

          序章 ChatGPTは世界と未来の何を変えるのか?私たちはすでに未来の世界に生きている 生成AI=GenerativeAIとも呼ばれる AIはほとんど全知全能の神 →どんな天才にもできなかった、世に存在するすべての文書やデータにアクセスできるから AIに支配される世界をユートピアとみるのか、ディストピアとみるのかの選択はあなた自身 AIにチャットというインターフェースをつけたことで、世界中の知識を駆使して会話ができ、自分のレベルに合わせて話し相手になってくれ、寄り添い、

          【本のまとめ】Chat GPT VS 未来のない仕事をする人たち

          【本のまとめ@音声】夢と金

          夢を追いかけることと、お金を稼ぐことが別々に語られるが、「金」がなければ「夢」を叶えることはできないということをめちゃくちゃわかりやすく、具体的に、しかも楽しく教えてくれる。まさに子供から大人まで日本人全員が読むべき一冊。

          【本のまとめ@音声】夢と金

          【本のまとめ@音声】夢と金

          【本のまとめ】夢と金

          第1章 富裕層の生態系知識不足で命を落とすな 日本の自殺率は、世界第8位。 先進国(G7)だとぶっちぎりの第1位。 自殺の動機は、年齢によっても変わってくるが、大人の場合の第1位は「健康問題」で、第2位は「生活の困窮」。 犯罪の動機で見ても、第2位に「生活の困窮」がくる。 →お金が回らなくなったら、自殺と犯罪を選ぶ。 なのに、日本の大人は子供にお金の「守り方」や「作り方」の話をしない。 しかも、「お金」についてまじめに語る人間を、「銭ゲバ」と嘲笑し「はしたない」と侮蔑し、

          【本のまとめ】時間最短化、成果最大化の法則

          第1章 すぐやる人の思考アルゴリズム行動力が10倍アップする ピッパの法則 ピッと思いついたらパッとやる。 やるべきことが起こった時に、その場ですぐやるか、すぐできない場合はいつやるかをその場で決める。 一日10個思いついたら、10個全部実行できるようになる。 「成果 = スキル × 思考アルゴリズム」 スキルは1~3、思考アルゴリズムは1~50まである。 仕事が速い人に共通する 後でじっくり考えない法則 多くの業務をこなしている人は、着手までのスピードが速い。 多く

          【本のまとめ】時間最短化、成果最大化の法則