知ろうという気持ちは強い。
自分の好きなものなら、知らず知らずのうちに物知りになっていたという経験は誰にでもあるだろう。
人を好きになるのだって、相手を知りたいと思うところからはじまるし、異国の地に行ったらまずは色々知ることから始まる。
知ることすなわち学びであり、喜びでもある。どんなに色々捨てていっても知りたいという気持ちは残る。
今の時代、一番強く知りたいことは、仕事の意味だとか自分の生きがいとか、そういうことだと思う。
それを満たすようなことができたら、なんだか面白いし、幸せになるような気がしている。
自分のことも、真剣になりすぎずに面白がって知ればいいのだ。
上手くいくいかないよりも、楽しんで知ること。シンプルに考えてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?