目の前の仕事に、迷うことはある。
なんのためにこれをやっているのだろうとか、これがなにかの役に立つのだろうかとか、そんなのしょっちゅうだ。
それでも、今やることの中で面白いことを見つけて、やってみる。
一つだけでも得意を伸ばしてみる。
それが、どこかで他のものとつながる。
昨日、ものすごい仕事の量をこなし、成果も出す人の記事を読んだ。
その人でも、スランプに陥るときはあるらしい。
どうしても、やりたくない。進んでいる感覚がない。それでも、自分が決めたことだからやり続ける。
一部の人を除いては、そんなにすごい人はいない。だから、ただやり続ける。
続けた先になにかいいことがある。そう自分を信じ切ることが大切なのだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?