見出し画像

entertainment

Beauty Japanに挑戦中の
理学療法士 ピラティスインストラクター
藤田 友です✨


【entertainment】

それはBeauty Japanの7つのコンセプト

𝑩𝒆𝒂𝒖𝒕𝒚

𝑪𝒂𝒓𝒆𝒆𝒓

𝑺𝒐𝒄𝒊𝒂𝒍𝒊𝒕𝒚

𝑪𝒖𝒍𝒕𝒖𝒓𝒆

𝑬𝒏𝒕𝒆𝒓𝒕𝒂𝒊𝒏𝒎𝒆𝒏𝒕

𝑰𝒏𝒅𝒆𝒑𝒆𝒏𝒅𝒆𝒏𝒄𝒆

𝑭𝒂𝒔𝒉𝒊𝒐𝒏

のなかで、わたしに圧倒的に足りないものだと
自分で認識しています。


entertainmentとは
人を楽しませる
という意味が最も強い英語です。


私にとって、entertainmentとは

映画や舞台、なんでもそうですが
"感動するもの"に出会えた時
あー最高のentertainmentに出会えたな
と感じられます✨

その"感動"を思い返すと
インパクトのある言葉
から、感動をもらっています🌱


そう、私に足りないのは
"インパクトのある言葉"

きっと、それがうまくできないのは
元を辿ると"自信がない"から。


これを言ったらどう思われるかな?
批判されたらどうしよう…

そんな自分の弱い部分が出てきます。

これも、前の記事"わたしってどんな人?"
のときに考えたとき、友人に聞いた私の印象

"謙虚"という言葉がありましたが
リフレーミングすると
"アピールができない"ところがあったり
"自信がなさげ"に見えたりするのかな?と
自分を捉えています🌱


でも、やっぱり
"楽しそうに何かを突き詰めている人"
って、とても魅力的なだし、
その人の話を聞いてみたくなりますよね💐

自分の伝えたいことに自信を持って
恐れずに"人を魅了する"ように伝えること

それが私の課題でもあり
目指したい像です✨


ここ数日、信頼する友人に
私の活動や何を伝えたいのか
伝えさせてもらいました💐

それで、"応援してほしい"と
自分の心にまっすぐにお願いしてみました🌱

そしたら、たくさんの友人から
"応援しているよ!"
"予定が合えば現地に応援に行きたい!"

と連絡をいただき、
本当に温かい気持ちになりました。

その言葉が、何よりも私の励みになり
頑張ろうと思えました😊✨


以前、記事にも書き留めましたが
"案ずるより産むが易し"

行動してみたら
思っていたよりもずっと温かい反応ばかり頂いて
"不安に思っているよりもまずは行動してみよう"
と改めて思えました💐


応援してくれる人たちのためにも
絶対に大会を成功させます

そのために、私のプレゼンを
最高のENTERTAINMENTにすることが
私の目標です💐


応援チケットで応援していただけると
大変励みになります✨

日本大会を目指すわたしにとって
応援チケットはとても力になります🌸

購入される際は、応援するファイナリストの欄に
【藤田友】と記載いただけると嬉しいです😊

ありがとうございました✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?