見出し画像

【子どものいい睡眠穴埋めクイズ動画 (解答の解説付)】|中学生向け

春休みにおすすめ! 
クイズで睡眠を学べる【子どものいい睡眠穴埋めクイズ動画】です。 

どうしたら、いい睡眠をとれるか。 
クイズ形式で楽しく知ることができます。 
穴埋めクイズで、中学生向きです。 

解答の解説もついています。 
深く知ることで納得できると、早起き早寝の習慣も身につきます。 
長期の休みになると、生活リズムが乱れてしまうお子さんにお悩みのご家族にもおすすめです。 
ぜひ家族みんなで、睡眠クイズを楽しんでください。

睡眠を学ぶと睡眠が変わり、子どもが変わります。
長期休みになると、とたんに生活リズムがくずれて夜更かしをしてしまうのは、睡眠のことを知らないからです。
保護者の方も、睡眠は大切だと分かってはいても、どう教えたらいいか分からないはずです。
睡眠は学校でも教わっていませんから、仕方がありません。
睡眠の大切さを知っていても、親から言われても聞き入れてくれないこともあります。

だったら、この動画をおすすめします!
睡眠のことがクイズ形式で分かります。
親子で楽しく学ぶこともできます。
解説付なので、納得できて、その後の行動につながりやすいです。

家族みんなでワイワイ言いながら、まずはクイズをお楽しみください。


この動画は、こんなお子さんにおすすめです。
・長期休みになると、だらけてしまう
・本当は、早起き早寝をしたい
・スポーツでいい結果をだしたい
・成績をあげたい
・つい夜ふかしをしてしまう
・寝起きが悪くてツラい
・ゲームはほどほどにして勉強したい
・布団に入っても、なかなか眠れない
・朝起きられなくて、いつも怒られる
・授業中に眠くなって、授業に集中できない
・寝ても身体がダルい、眠い
・寝不足でイライラする
・体調をくずしやすいので、丈夫になりたい



こんな保護者の方におすすめです。
・早く寝なさいといつも言っている
・長期休みになると生活リズムがくずれる
・ゲームばかりしている
・塾に行っているのに成績が上がらない
・部活やスポーツをがんばっている子どもを
応援したい
・規則正しい生活をして欲しい
・寝ることを重視して欲しい
・睡眠が大切なことは分かっているが、子どもにどう教えたらいいかわからない
・気軽に睡眠を学びたい
・生徒に睡眠を教えたい
・自分の仕事に活かしたい

 
〈内容〉
・睡眠の穴埋めクイズ 13問
・解答の解説
動画2本です。

注文後に入金が確認できしだい、動画のリンクをお届けします。
好きなときに、好きな場所で、好きなだけ、ご覧ください。

〈料金〉
550円 (税込)

〈お申込み先〉

しあわせ快眠デザイン
椎葉ゆう子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?