見出し画像

第24節しながわ戦と声出し解禁とゆうさんの騒ぎ方

こんにちは。

今日はしながわ戦。

ここに来て鹿児島・岡山を喰ったしながわと対戦。

ここ2節アベレージ34.25点とのっているアドネシー・ジョシュア・ブラマー選手を擁するしながわと対戦。

前回対戦で硬く勝ちを収めたと言えども油断は全くなりません。

そこでこれが大事になるかなと…

声出していいんだってさ!もちろんマスク着用だけどね。

現地観戦での大きなフラストレーションが取っ払われることになりました。
声出したかったんだよ、本当に。


例えばどんな声を出したかったのかをちょっとまとめてみました。

あくまでもぼくの思う声出しですし、MCさんの音頭に合わせての声出しを否定するものでは全くないことは申し上げておきます。

ぼくだってMCさんのリードにあわせて声出しますよもちろんw


では早速

カウントダウン

これはあなたにもぜひやっていただきたいやつです。
というより、会場全体でやりたいですね。

主にオフェンスの時にやります。
ゲーム中は24秒ショットクロックバイオレーションの際ですね。
ベルテックスのショットクロックが10秒を切ったら英語でカウントダウンをしてみましょう。

各ピリオドの残り10秒も同様です。

これは即戦力クラスの声出しになること間違いないです。


マイボ!

古の昔から”アウトオブバウンズ、此れすべからずマイボール”という言葉があります。

あると思います。あるはずです。ボールがコートの外に出た場合はすかさずウチの攻撃方向を指さして”マイボ!”と大声で叫びましょう。

露骨に相手ボールの時でもかまいません。ぼくたちファンにとっては外に出たボールはすべてベルテックスボールです。何の遠慮もいりません。


歩いた!

相手のチームのトラベリングを指摘するときはこれに限ります。”トラベリング!”と指摘するよりも”歩いた!”という方が審判には沁みると思います。

ローポストからの外国籍選手のアタックはトラベリングを最も取られやすい場面の一つです。

特に相手のエース、アドネシー・ジョシュア・ブラマー選手がローポストからアタックをしようとした瞬間は見逃さないようにしましょう。

少しでもボールが手から離れるのが遅いと感じたら”歩いた!”と叫びましょう。

ただし間違っても#25ケニーや#17タバリオに向かって言ってはいけません。

持った!

歩いた!がトラベリングならばこちらはダブルドリブルに見えた時に躊躇せずに言いましょう。違和感を持った時は遠慮いりません。

ドライブでインサイドに入っていった相手がDFにぶつかった場面などが有効です。

こっちのファールかな?相手のトラベリングかな?と思った時はすかさず”持った!”と言いましょう。


動いた!


ムービングスクリーンに使います。これも相手のビッグマンを牽制するのに有効です。

スクリーンプレーでビッグマンのスクリーンがちょっとでも動いたと感じたら声を出しましょう。

意外と多くこの機会は来ると思います。


Good D!


試合の中ではどんなにいいDFをしていても審判にファールを吹かれてしまうような場面はあると思います。

そんな時には”Good D!”とファールを吹かれてしまった選手に対して声を掛けてあげましょう。

基本は”Good D! Good D! Good D!”と3回繰り返します。その後に”Great Defense!”と付け足せば完璧ですw

ガードの選手などがボールマンをばちこーん止めた時なんかにも使えます。
DFのシーンではいろいろと使えますからぜひマスターしていただきたい一言です。


GO! GO! GO! GO!


速攻はベルテックスの攻撃の中でも最も盛り上がる場面だと思います。

#3ゆーぞーや#37けんけんがボールを強くボールプッシュした時にはぜひ言ってみてください。

そのままレイアップが決まった場合はもう好き勝手盛り上がってください。それがベルテックスのバスケで一番の盛り上がりどころです。

“行けー!”や”ソッコー!”も同様に使えますが自分の中での盛り上がり的には”GO!!"が一番ですね。


後は得点した選手の名前を叫ぶとか、渋いところだと得点を決めた瞬間に”Defense!”って叫ぶなんかもあります。

最終的にはご自分の盛り上がりに任せて声を出すで何の問題もないと思っています。楽しく元気に盛り上がれたらそれでいいんじゃないでしょうか?

あまり難しいことを考えずに思ったように大騒ぎすれば楽しいですw

ただ最後に一つだけ、フリースローの時のため息は選手にも伝わっていると思いますからできるなら控えめでお願いしたいですw

#7GATOもきっと同じ気持ちww


レギュラーシーズン残り6試合、最後までALL IN!!


ALL IN VELTEX!!


この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,475件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?