見出し画像

EDTAってなに?覚え方のコツなど

EDTAとはethylenediaminetetraacetic acid(エチレンジアミン四酢酸)のことです。

多座配位子でキレート効果の影響を受けるのでキレート滴定によく使われます。

EDTA覚え方_rotated_page-0001

EDTAは大学の定期試験でKeffやKabsを考慮した計算問題の他に構造式を描く問題があったので僕は上の写真のようにイメージしながら覚えました。

ポイントは「エチレンジアミン」、「四つの酢酸」、「八面体型6配位」、「キレート環がすべて5員環」ということを意識して覚えました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?