見出し画像

大学の講義がつまらない理由


おはようございます。
昨日は、中間、プレゼン、企業説明会、深夜の勉強会など朝から晩までトイレ休憩もなしにバタバタしていたよつばです。
#ノート書けんかった
#おしっこ漏らしそうだった

こっからもっとバタバタしそうで、正直ブルブル震えてますが、インプットアウトプット絶やさず、遊びも酒も手を抜かず頑張ります。
#酒は抜け

と言うことで今日は、
「抽象的」
と言うテーマでお話をします。

▼学校の授業はつまらない

僕は一応大学生なので、大学を例に出すと、大学の講義は本当につまらない。

学生の集中力の無さ、教授の話の下手くそさ、学業以外に追われている学生、本当は講義なんかしたくない教授、講義がつまらない様々な理由が渦巻いてると思いますが、僕が思う根本的な1番の理由は、

講義の内容が「抽象的すぎる」ということです。

例えを出すと、僕たちはサッカーをしたいのに、サッカーの歴史や戦術をずっと解説されている感じです。

まずはやってみないと分からない。
皆、ボールを蹴りたくてしょうがないのに、
蹴ってみたら興味が湧くかもしれないのに、
一度もフィールドに立たず、4年間を終える。

抽象的なことが悪というわけではない。
肝心なことは、抽象と具体をどれだけ短い時間で行き来できるかです。

しかし、大学では行き来ができず、いまいちこの勉強が何に生きるのか分からないまま卒業を迎えます。

▼集客の講義に生徒が集まらない

教授が具体的な話をできないのは当たり前っちゃ当たり前です。

マーケティングについて語ってる教授は、ヒット商品を生み出した経験はないんです。

経営について、フレームワークが大事だ、PDCAを回せと語っている教授は経営をしたことがありません。

マーケティングのゼミで定員割れを起こしたり、組織管理の講義で生徒が自由奔放に好き勝手やってる様子を見て、コントかよと突っ込みたくなります。

しかし、教授たちが悪いわけではありません。
彼らはおそらく研究がしたくて教授になったんです。講義している時間が彼らにとって1番生産性のない時間なのでしょう。

しかし、研究費をやりくりするために、教育とセットにすることで国からお金をいただいてる。
#この辺は詳しいことは知らないけど

大学の教授は講義はつまらないけど優秀です。
僕みたいな酒飲みアホ大学生に時間をかけず、日本を、世界を良くするためになるべく時間を費やして欲しいと個人的に考えてます。

▼具体的な事を学ぶなら行動のみ

先日、大学で、100人くらいの学生の前で、商品企画における大事なこと三選というプレゼンをする機会がありました。

僕は、実際に店頭に並んでる商品は作ったことはないし、何の実績もないけど、現在進行形で、商品、サービス開発には関わってはいるので、せめて聞いてる人の何か学びになることを伝えたいなというプライドはありました。

ところが、1つ目2つ目を話した時点で何の手応えもない。おそらく誰も聞いていない。
たしか、コンセプトの決め方と市場調査について話した気がします。

ここで気づいたんです。
商品を作ったことない人からしたらそれこそこのテーマは抽象的すぎる。
市場調査?競合分析?こいつ何言ってるんだ?
ってなるのは当然です。

そこで、考えてきた原稿を削除して、3つ目は、自分が実際にぶち当たった壁や、僕が今参考にしている秋元康のマーケティング戦略について即興で話すことにしました。

確かマーケティング戦略に関する内容は簡単に要約すると、

秋元康は、「会いに行けるアイドル」というコンセプトを決めて、「劇場」で認知度を獲得していく戦略を決め、ターゲットを決めて、最後にオーディションを行って、「会いに行けそうな可愛い子」「なんか分からないけど応援したくなる子」を選んだ。みたいなことを話したと思います。


素人がやりがちな、最初に闇雲に商品アイデアを出しまくっていくのはダメで、コンセプト、マーケティング戦略、商品アイデアの順に取り組み、一貫性を持たせるのが大事みたいな話をこの3つ目では伝えたかったのかな?
#覚えてない

この具体的な話をしたときだけは、100人の学生が一気に僕を見て話を聞いてくれました。

僕がぶち当たった僕だけしか話せないストーリーが乗っかった体験談や、アイドルのマーケティングについて語れる教授は僕の大学にはいないので、学生がそんなことを話すのは新鮮だったのでしょう。

この経験から僕は、大学の講義がつまらない理由を考え、抽象的すぎるという結論に至ったわけです。


抽象的なことを学んだら、まずは個人で具体に落とし込む。

この行動を学生が主体的に起こせるようになったら、大学の講義も少しだけ楽しくなるんじゃないかなぁと思います。

財務諸表の見方を教わったら実際に株買ってみる、英語の講義と並行して英会話レッスン受けてみるとか。

僕も学んだことはそのままにせず、
しっかり自分のものに、
自分だけのものにしていこうと思いまーす。

大学や教授を変えるのではなく、
まずは僕たち学生が変わりましょー!!





今日は、この後インターンに向けた面接二つやったあと、今企画している企業向けに行うイベントの打ち合わせです。
そのあとは今日中に出さないといけないES書かないと^^;

ギリ間に合わないかな?笑

頑張りまーす。

ではでは🍀


この記事が参加している募集

#最近の学び

182,249件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?