見出し画像

【HSPさんに向いているおススメの職種】30回以上転職してきた僕が紹介します


おはようございます。

よつばです。



「自分ってどんな仕事が向いているのかな・・・」

そんな悩みをもっていませんか?



「どんな仕事も続かない」

「人間関係でイヤになる」

「すぐに飽きてしまう」


僕自身もHSS型HSPで、仕事が続かずたくさんの仕事を転々としてました。

肉体労働、飲食店、アパレル、夜の世界、書店員、配達員、工場、農業、福祉、心理、営業など、、


そんな僕がおススメする。

「HSPさんに向いているおススメの職種」を紹介します。

仕事で悩んでいるHSPさんはぜひ、お役立てくださいね。



ホームヘルプ事業


まず、1つ目が福祉のお仕事です。

その中でもホームヘルプ事業といわれるものがあります。

これはお宅に訪問して、入浴を介助したり、料理を作ってあげたり、お一人でお住いの高齢者の家に訪問するスタイルの介護サービスです。

障害者の支援員だと、一緒に映画を見たり、買い物をしたり、旅行にいったり、余暇外出のサービスとして利用されます。

(僕は障害者の支援員をしていました)

おススメの理由が職員は「一人で行動することが多い」という点です。

基本的には車で移動して、利用者さんとは一対一で仕事をします。

他の職員さんがいないので気を必要がなく、自分のペースで仕事を進めまれます。

そしてHSPさんが働いていくのに大切な精神的収入。

「感謝される」というのが大きなメリットです。


工場


工場での流れ作業をしていくお仕事です。

僕はパン工場で働いていたのですが、自分に役割が与えられればあとはもくもくと作業をしていくだけです。

人と密にやりとりをするわけではなく、一人で作業を進めていけます。


HSPさんの仕事のストレスは人間関係が大きいです。

その中で「1人で作業できる」工場勤務は割とおススメですね。


農業


自然と関わるお仕事です。

僕はオーストラリアと日本でも農業の仕事をしていました。

これはHSPさん問わずおススメなんですが、農業をしている高齢者たちはみんなとても元気です。

一緒に働いている80代のおばちゃんは肌もキレイで体力もあり、30代の僕より全然働けていました。

自然で働いていると身体も健康になり、人はとても元気になっていくようですね。

(農業したあとのご飯はとても美味しいです)


自然と関わることで脳は回復し、体調も整えてくれます。

自然の力で人は「どんどんイキイキ」としていきますね。


まとめ


今までたくさんの仕事をしてきましたが、どの仕事も割と楽しかったです。

なんですが、
やはり人間関係から仕事がイヤになるパターンが多かったです。

人から注意をされたりするととても落ち込んでしまい、そこから立ち直るまでに時間がかかっていました。


HSPさんが仕事を続けていく上で大切なのは、

”自分を癒す方法をたくさん知っておくこと”

自分が立ち直る術を用意しておくことがとても大事ですね。


仕事がうまくいかなくても、
心身が健康であればいくらでも再挑戦することは出来るんです。

だからこそ自分を癒す方法は特に大切にしていきましょうね。


今日も最後まで読んでくれてありがとうございます。

それでは良い一日を^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?