常々気になっているものの、最適な表現が思いつかない言葉

台風などの災害時、ニュース番組で良く見る「視聴者提供(の映像、写真)」という言葉。ここでの「視聴」は、“その番組の視聴”を意味するとなると、それは果たして正しい表現なのだろうかってモヤモヤする。
その人は本当に視聴者なのか。「うちの番組見たことありますか?」ってイチイチ確認するのか。だっていわゆる「視聴者プレゼント」という言葉は、その番組を見た人のことを表すじゃない。
百歩譲って”テレビの視聴”を意味することにしよう。だとしても、近頃若いヒトはテレビそのものを見ない人も多いと聞くし…。
この場合は「撮影者」とする方が正しいのかな。(撮影した人と、そのデータを所有している人が同一人物でない場合もあるな…)

もう一つ。これは鉄道会社によって違うのかもしれないが、走行中の車内アナウンスで「踏切にお客様が立ち入ったため〜」の「お客様」。
ホーム上でのトラブルだったら、改札入場しているし「お客様」で間違いないでしょう。しかし踏切はどうか。渡ろうとしている人が、その路線の利用者かどうかわからないと思う。
この場合は「人」とシンプルに言うのがいいのかな。丁寧さがなくなって横柄な感じになるのを避けているのかな。

この手の話は家族にしてもノッてくれないし盛り上がらないんだよね。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?