見出し画像

プロフィールとnoteで育てたいこと

四葉さわこの自己紹介

ご訪問ありがとうございます!
私は、茨城県でカウンセリングルーム・アイバランスを運営しています。心理カウンセラーの四葉(よつば)さわこです。

2006年の開業以来、延べ1万人の方々の相談に対応してきました。公認心理師(国家資格)やトラウマ療法SE(エスイー/ソマティック・エクスペリエンシング)の認定資格などを保有しています。アタマ・ココロ・カラダのトータルバランスを大切にしたアプローチを行っています。

また、大手企業での従業員カウンセリングも11年間担当し、職場の人間関係の悩みや、休職中・通院中の方の対応も数多く行ってきました。


専門性とそこに至った経緯

私の専門は、育ちからくる生きづらさや、親子関係、人間関係などの生きづらさに対応することです。専門用語的に言うと、「愛着トラウマ」になります。

実は、心理カウンセラーになる前に小中学校教員として8年間働いていました。その間、仕事と子育ての両立や、自身の子どもの特性、不登校などに悩み、「そんな子どもを本音では受け入れられない」「受け入れられない自分もダメだ」と自分を責める日々を送っていました。

私自身、自分や子どもを認められない生きづらさに悩んだ時期がありました。そして「頭では分かっていても、思うようにできない」その原因が、カラダやトラウマなどにあることが分かってきました。そして、そこにアプローチする理論や方法を学び、自ら体験することで、私自身の生きづらさはもちろん、臨床での対応にも、以前より手応えを感じられるようになりました。

▼アイバランスのHPはこちら


活動の二本立て

長らく「アイバランス」という屋号で個人事業主として活動してきましたが、2024年2月に「合同会社リノバランス」を設立し、現在はアイバランスとリノバランスの二本立てで活動しています。

こちらnoteの「のびやか四葉カフェ」は、リノバランスが活動する主要な場所として、育てていきたいと思っています。特に「メンバーシップ」機能を使って、似た悩みを持つ方々がつながり、学べる場を作っていきたいと考えています。

二本立てにした理由

なぜ私がアイバランスとリノバランスの二本立てで活動を始めたのか、少し説明させてください。

リノバランス設立の背景には、「誰もが手軽に」心のケアを受けられる環境を作りたいという思いがあります。

アイバランスでは個人カウンセリングを提供していますが、1対1の性質上、一定の金額設定が必要で、提供できるお客様の数も限られます。継続中のお客様の対応で枠が埋まってしまい、新規受付を1年以上停止した時期もありました。また、カウンセリングは一定の期間や回数が必要なことが多く、時間的・経済的に継続が難しい方もいらっしゃいます。さらに、ちょっとしたことを相談したい方や、カウンセリングを卒業された方の復習や確認のニーズも頂いておりました。

そこで、アイバランスの活動はそのままに、リノバランスを設立しました。アイバランスとリノバランスで、2つの選べるメンタルサポートを提供したいと考えています。

のびやか四葉カフェ

リノバランスでは、オンラインで多数の方に同時提供できる形を活用し、セルフケアを学べるコンテンツや、質問・交流ができるメンバーシップの場を提供したいと考えています。オンラインだからこそ、住んでいる地域に関係なく、手軽に学べてつながれる場を育てられると思っています。

そのメインの活動場所が、2024年2月に立ち上げた「のびやか四葉カフェ」です。「一緒にのびやかセラピストになろう」をコンセプトに、自分にも周りにも役立つセラピー理論を週1ペースで配信しています。

メンバーシップは2024年7月から開始予定です。私の一方的な情報発信ではなく、質問や交流ができる場、自身の悩みを他のメンバーと共有し、共に考え、解決策を見出す場を作りたいと思っています。詳しくは近日中にご案内しますね。

どちらでも「自己受容」「自己調整」の方法を伝えたい

アイバランスの個別サポートでも、リノバランスのオンライン・多数向けサポートでも、私がお伝えしたいのは、セラピー理論をもとにした「自己受容」「自己調整」の方法です。のびやか四葉カフェでは、自己受容や自己調整に役立つ、四葉視点のセラピーケアについて、少しでも分かりやすくお伝えしたいと取り組んでいます。

皆さんへのお願い

「四葉視点のセラピーケア」について、音声配信やnoteでの活動を通じて、また、受け取っていただいた方からのコメントや質問などのフィードバックを頂くことで、少しでも分かりやすく言語化・体系化することを目指しています。私にとっても、皆さんにとっても、学びや得られるものがある、そんな場に「のびやか四葉カフェ」がなればと願っています。

ご興味ある方、ご賛同いただける方は、ぜひのびやか四葉カフェにご参加ください。どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?