マガジンのカバー画像

むかし書いたやつ

108
むかしたくさん書いたやつをまとめておきました。暇すぎて暇すぎて震える人だけ読んでください
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

①男子!ちゃんと歌ってよ!!

あなたは忙しい毎日で、周りの声が聞こえなくなってはいないだろうか。 耳をすましてみれば、意外に遠くの音も聞こえるものである。 静かに目を閉じて聴いてみてほしい。 ほら、今日もどこかで、、、、 「・・・・・・テヨォ」 ほら、聞こえてきた 「・シィ・・トウタ・・テヨォ」 ほら、すぐ近くだ。 「dンシィ・・・ント・・・ウタ・・・テヨォ!」 鮮明に聞こえ始めたぞ。 「ダンシィ!チャントウタッテヨォ!」 はっきり聞こえたな。 この鳴き声はガッショウ目コンクール科のダン

不審者が飛んでいます

最近近所に不審者らしき人影がいる。 毎晩、人が寝静まった夜遅くにひとりで何かしているようだ。 耳を澄ますとヒュンヒュンと何かムチのようなもを回している音が聞こえる。 目をこらすと小刻みに揺れている。 パチンッッッッ! 「いってっっっ!」 怪しすぎる。夜中の公園でひとり紐を振り回すやつなんて聞いたことがない。 待ってくれ通報はやめてくれ。 違うんだ。僕だ。 自白する。僕なんだ。 ランニング10kmを毎日やっても全く腹筋が割れないのでなわとびを始めた。 なわとびな

②雑草食べても良いですか

この研究がなぜかうけて4,5,6年で理化学研究発表会に出た。 この発表会には生粋の理科好きの子が集まる。 場違い感半端なかった。 今考えれば「雑草の研究」は出オチである。 5,6年の頃は近所のI君と一緒に行った。 (いつかの記事で書いた、陸上部に入り超理不尽な怒られ方をして最悪の表情で卒アルに映った彼である) I君と僕は二人で集まっては雑草を抜き、疲れ果てたところで家の中でサマーウォーズを見た。 なぜか毎回毎回サマーウォーズだった。 もはや雑草の研究ではなくサマーウォー

①雑草食べても良いですか

夏だ!プールだ!サマーランドだ! 舐めるんじゃない。 夏だ。宿題だ。自由研究だ。 何事も捉えようだなワトソン君。 あなたも一度は自由研究の壁にぶち当たったことがあるだろう。 課題研究もしたことがない小学生に自由研究しろなんてスパルタが過ぎる。 普通に考えてそれできたら全員研究者になれるだろマジで誰が考えたんだろ。 (今眠さのピークにこの記事を書いている。多少のご無礼はご容赦いただきたい) 僕の学校もご多分にもれず自由研究の宿題が出た。 (ご多分にもれずはWithout

②激ヤバあいさつ運動(過激派)②

いつかの記事で「ギャル最強説」みたいな話を書いたが、この説もあいさつ運動の影響を受けている。 中学でも高校でも ①明るくあいさつをしてくれる人 ②会話をしてくれる人 ③無視 ④あいさつされないように大回りする人 のだいたい4タイプに分かれる。 (中には速度を緩めず自転車で笑いながら突っ込んでくるサイコパスフレンドもいる) ギャルは①か②だ。 マジで例外がない。 友達同士の会話の途中でも、ギャルはこちらを向いて元気な声で明るいあいさつを返してくれたり、「かいちょーおつか

ようこそ猫の世界へ

ひゃあああああああああああああああ♡♡♡♡♡♡♡ キャッツ見てきたよおおおおおおおおおおおおお♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ (知り合い読むな知り合い読むな知り合い読むなy) これからめちゃくちゃキモい記事を書く。 僕にあった時に「この記事を読んだ」と伝えるのだけはやめてくれ。 顔から火が出る。 そうしたら困るのはあなただろう。 僕の顔から火が出たらあなたにまで危害が及ぶ。 それは避けたい。 もし僕と一緒に雪山か無人島に漂流して、火が必要な時にだけ許される行為だ。 恥ずかしすぎ

大好き愛してる

TERRA FORMARS (テラフォーマーズ)という作品をご存知だろうか。 映画化などで話題になったから、名前だけはなんとなく知っている方も多いだろう。 キモくてデカいゴキブリが出てくる作品だ。 僕はテラフォーマーズがめっっっっっっっっちゃくちゃ好きだ。 漫画が好きすぎて自分の頭の中で各キャラの声が出来上がり「他の声で再生されたくない」という理由で映画もアニメも観れていない。 この作品は今よりも600年ほど先の地球と火星を舞台に繰り広げられる戦争の話だ。 戦争と言って

ここで脱糞しないでください

冗談じゃない。 マジで痩せない。 僕は毎日10km走っている。 最後の400mはダッシュまでしている。 朝4時くらいに前橋のどこかで僕が超ブサイクな顔で猛ダッシュしているのがご覧いただける。 突然猛ダッシュするから、反対側を歩く超早起きおばあちゃんにめっちゃびっくりされる。 脱糞寸前だと思われる。 脱糞寸前の大学生が早朝にダッシュしてるなんて何かの法に触れていそうで怖い。 決してギリギリなわけではない。 痩せたいのだ。 これだけは知っているのに痩せないなんておかしい

先生、アイスはまだですか

夢中で書いているブログも17編目に入った。 17と聞いて思い浮かぶものはあるだろうか。 そう、セブンティーンアイスだ。 なに?セブンティーンアイスを知らない? きっと君は知っている。フェンシングの棒の上にきりたんぽがついたような形をしているアレだ。 セブンティーンアイスと言ったらタイム測定だろう。 そうだろう。 スイミングスクールに通ったことのある人は今激しく頷いているだろう。 そうだろう。 スイミングスクールにはセブンティーンアイスの自動販売機が置いてあることが

パンケーキの呪文を唱えよ

怖い夢をよく見る。 ようやく寝れたと思ったらこれだ。 超絶怖い夢を見た次の日は寝るのが嫌になる。 そして寝れない。 今日(2019年4月27日)は明晰夢を見た。 怖い人達に黒いデカめの車に乗せられさらわれ、ジャングルにたどり着きそこから逃げるという夢だった。 普通にめっちゃ怖かった。 夢のくせに壁に激突した。通り抜けるとかもっと融通きかせてくれよ。 異常なジャンプ力を手にした僕はヤシの木ほどの高さまで飛びながらぴょんぴょん逃げていた。 僕は超必死に逃げているのに横で普

ノンオヤスミピーポー

今日も眠れずない。そろそろ朝だ。僕は昔から寝るのが苦手だった。あなたにも苦手なことあるだろう。球技が苦手とか料理が苦手とかと同じように僕は寝るのが苦手なんだ。 今日は全国のねれないさんが頷いてやまない、ねれないあるあるを発表しよう ・「眠れない」のであって「眠くない」のではないなんならずっと眠い。寝ようとしても体が寝てくれないのだ。 ・小中高の「早寝早起き絶対正義信仰」のせいで劣等感「起きれないやつは人間として劣っている」とか思ってる大人がまだいる。信じられん。ほんとに

②男子!ちゃんと歌ってよ!!

合唱コンクールには人それぞれの考え方がある。 すげー楽しみな人(僕)やすげー嫌な人、真面目にやりたい人や何も考えていない人などだ。 別に合唱をやりたくて集まった人たちではないので当然やる気にバラツキが出る。 サッカーならレベル1000の選手と10の選手がいてもなんとかなりそうだが、合唱になると1000がいようが10000がいようが、10が1人いれば全体の評価が10になってしまう。 だから指揮者的にはおサボリやおちゃらけは避けていただきたいのだ。 練習中になぜか100%の魔