エンジニアマネージメント

規模は違えど、年齢を重ねるとどこかでエンジニアマネージメントがもとめられてきます。

自分はずっとコードを書いていたい

マネージメントはメンドクサイことしかやらされない

などなどエンジニアマネージメントにネガティブを持っている人も多い

確かにエンジニアマネージメントは大変。

猛獣のような個性をまとめ上げるのは簡単ではない。

エンジニアはそんな葛藤を持ちながら日々過ごしているのでは?

私自身はフリーエンジニア→ベンチャーのシステムマネージャ、CTOなどを

やって、今気づけば60人規模のエンジニアをまとめる立場にいます。

役職が上がるたびにネットで役職について調べたりするが、答えはない。

私なりに役職と試行錯誤しながら、今の立場に至っているので、定期的にこの場で考察できればと思います。

ちなみに自分のざっくりとした経歴は以下

・自分のスペックがネット系事業会社で5-100名以内を経験している

・ドベンチャーのステージを2社経験。うちCTO1社

・マネージメント歴は15年くらい

・ガチエンジニアからキャリアスタート

・適度な上昇志向を持ち合わせている

この経歴でハマれば、是非読んで頂けると幸いです。

                   2020.3.18



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?