マガジンのカバー画像

よっしーTECH集(IT業界で学んだお役立ち情報・処世術)

10
私が作った別なテックブログから、noteに移行した記事をここにまとめています。内容としては今更聞けないITの基礎や、IT業界で活きていくための小技や処世術などが中心です👍
運営しているクリエイター

記事一覧

テクニカルサポートの基本【一次切り分け】とは?

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回のお話は、IT業界のテクニカルサポートの実務から学んだ、一次切り分けのお話です。 一次切り分けとは? まず一次切り分けとは何かといいますと。 例えば、お問い合わせがあったときに「〇〇が出来ない。どうすればいいんだ、できない理由を教えろ!」みたいに、できない事実だけを突然言われる事が多いんです。 しかし、例えどんなに詳しい人でも、

【機密性・完全性・可用性】の考え方は何のためにあるの?

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は機密性・完全性・可用性という、セキュリティの基本であり、重要な三つのポイントを解説したいと思います! 機密性・完全性・可用性 この三点セット(機密性・完全性・可用性)は、セキュリティの基本的な考え方として定義されているので、初級ITの試験問題や、ISMSの教育などによく出てきます。 この三点セットはざっくり言うと、このようになり

【バッチが走る】って具体的にどういう事なんですか?

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は「バッチが走る」の意味についてです。 よくエンジニアの人達が「この時間にバッチが走る」とか「バッチを作ってみます」などの会話をしてるけど、いまいちピンとこない・・。 このような相談を受けたので、バッチについて記事を書いてみました! どんなときにバッチを走らせる? まず、どんなときに「バッチ」を使うかをお話したいと思います。

要件定義の前に【要望・要求・要件】を理解しよう!

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は要望・要求・要件のお話です! 今日のテーマは「要件定義」の話になるのですが「要件定義」の基礎となるのは【要望・要求・要件】なので、今回はこんなタイトルにしています。 そもそも要件定義って? 要件定義を超シンプルに言うと、例えば開発などで、アプリの開発を依頼されたとします。依頼を受けたら、何を作るか以下の流れで話し合い、仕様の「決

SaaS【Software as a Service】をざっくり理解しよう!

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は数あるクラウドサービスのジャンルの1つであるSaaSのお話です! SaaSのお話は、前提として「ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション」を理解する必要がありますので、自信のない方は、まずこちらの記事を読んでみてください! SaaSって何でしょう? SaaSとは「Software as a Service」の略で、通常

PaaS【Platform as a Service】をざっくり理解しよう!

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は数あるクラウドサービスのジャンルの1つであるPaaSのお話です! この記事は前提として「ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション」の理解が必要となります。 自信のない方は、まずこちらの記事を読んでみてください👍 簡単に言うとPaaSとは? PaaSとは「Platform as a Service」の略でパースと呼ばれ

IaaS【Infrastructure as a Service】をざっくり理解しよう!

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は数あるクラウドサービスのジャンルの1つであるIaaSのお話です! IaaSのお話は、前提として「ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーション」を理解する必要がありますので、自信のない方は、まずこちらの記事を読んでみてください! IaaSってどういう意味ですか? まず、IaaSってどういう意味なんでしょう?呼び方は、通常「イ

ハードウェア・OS・ミドルウェア・アプリケーションを階層構造でイメージしてみよう!

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回はハードウェアからアプリケーションまでの、階層のお話です!システムの階層を理解すると、IaaS・PaaS・SaaSの理解が深りますので覚えておきましょう。 システム階層構造とは? まず、私達がよく利用しているシステムの部分は【アプリケーション】しか見えていませんが、裏側はよく、以下の様な階層構造で表現されます。 階層構造の話にいく

Windowsのディスクサイズが実際よりも少なくなるのはなぜ!?

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回はITに関する記事でWindowsから見えるディスクサイズのお話! Windowsで利用可能なサイズが、実際に積んでいるハードディスクより少なくなるのは、なんとなくご存じの方も多いと思います。 例えば、2TB搭載というPCを買ったのに、Windwosを立ち上げてみたら利用料が1.8TBしかない・・200GB分はどこへ行ったんだよ!・

お問い合わせや商談で使える文章のテクニック(PREP法)

お世話になっております。 食×IT 複合作家の内田です。食のお話を楽しみにフォローしている方は、今回はジャンルが違いすみません🙇‍♂️ 今回は色々な場面で使える文章の組み方、PREP法についてのお話です! 文章を書く順番は、相手の理解を得るためにはとても重要です。今回紹介したいPREP法は、言いたい事を伝えやすくするための型だと思ってください。 PREP法は簡単に言うと、結論を先に書くやり方で、以下の順番で文章を作っていくだけ。 試しにPREP法を使った例を書いてみま