見出し画像

毛筆川柳 漢字にまつわるエトセトラ その13『轍』を踏む?踏まない?

🎶川柳
『轍踏む それも善き哉 鉄路旅』(わだちふむ それもよきかな てつろたび)



先人の轍(わだち、てつ)を踏むとは同じ失敗を繰り返すことの例えですよね。一般的にはこれをするなと用いられますが、しかしどうでしょう? いいのではないでしょうか何度失敗しても。道はずっと先まで延びています。この鉄路のようにね❗👍🤭

もう一本❗
🎶人生に 乗れる特急 電車なし❗👍🤗

もう一丁❗
🎶人生は 途中下車の 繰り返し👍🤣

以上、漢字にまつわるエトセトラ その13でした。またね~👋😃✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?