見出し画像

2023振り返り

2024年が始まって一週間以上経ちましたが2023年を振り返ります。去年は嫌でも将来を意識させられる一年でした。

一番のビッグイベントは就職先が決まったことです。就活はびっくりするくらい順調に進みました。インターンでは全く活躍できず落ち込んで帰る日も多かったですが、面接は本当に得意で一回も落ちなかったです。なんなら面接のフィードバックで満点だったと言われたり面接中に褒めてもらうことも多かったです。サッカー部の友達に人生でPKを外したことないやつがいました。めっちゃかっこいいと思います。僕も面接落ちたことない記録を伸ばすためにもう面接は受けないでおこうと思います。

とんとん拍子で3月中に就活が終わった僕は完全に調子に乗っていました。ただ面接が得意なだけで自分が仕事できるエリートサラリーマンになった気分です。一番仕事に近いインターンで活躍できなかった日など完全に忘れていましたね。

就活が終わった僕は大学入学から続けていた焼き肉屋でのアルバイトを辞め、就職先に近い業種のアルバイトを始めました。そこでは学生のアルバイトは自分しかおらず、周りは社会人しかいませんでした。毎日張り詰めた空気で気軽に話しかけられる人などいません。一瞬で学生だらけの焼き肉屋に戻りたくなりました。

新しいバイト先では面接でつけた自信が一気に崩れ落ちました。まず自分がまともな敬語が使えないことに気づきました。普段使わないので無理やり使おうとすると訳わからない言葉になってそもそも言いたいことが伝わらないこともあります。敬語に関してはいまだに下手くそなのでもっと勉強します。あと知識不足も痛感しました。知識がないと仕事にならないですし、トーク力も上がっていかないのかなと感じています。

ただ振り返ると成長したこともちょっとはあります。自分的には報告と質問の仕方がうまくなったと思っています。報告は最初に言いたいことのタイトルを言うようにしています。「○○の件なんですけど~」と最初に言うだけで相手が何の話か一発で分かり、頭の中がその話題に集中できるので伝わりやすいんじゃないかなと思っています。就活中に面接で最初に結論を言えと口酸っぱく言われていたことがここに活きている気がします。あと報告が複数ある時には一点目、二点目と分けて話すのもわかりやすいんじゃないかと思ってやってます。

質問も報告と同じ要領でやっていますが、一つだけ使わないようにしている言葉があります。「どうしたらいいですか」です。これは自分の偏ったイメージかもしれませんが「どうしたらいいですか」に頼りないイメージがあるからです。なので自分で解決策の候補がある時にはそれを挙げて正しいか聞きますし、それもなければ何とか聞き方を変えてます。

着々と社会人に近づいてるなあと感じる2023年でした。2023年を踏まえ、2024年のテーマを決めたいと思います。毎年テーマ決めている気がしますが覚えているのは中二の1月に決めたテーマだけです。その時は「謙虚」だったのですが、学校で調子に乗ったことをするたびに数学の先生が謙虚ちゃうんかいって言ってきたのでよく覚えています。

2024年のテーマは「勉強」にします。仕事に関しても私生活に関しても社会人と呼べるレベルにいないので今年はひたすら勉強して基礎固めします。具体的にやりたいことは既にいくつかあって、そのうちの一つは毎月一冊本を読むことです。去年も平均すれば月一くらいで読めてましたが読まない月も多かったので今年はコンスタントに読もうと思ってます。

それでは2024年もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?