ライト

介護相談歴25年以上 医療・介護業界での仕事を長年勤め、2022年4月より老人ホーム紹…

ライト

介護相談歴25年以上 医療・介護業界での仕事を長年勤め、2022年4月より老人ホーム紹介業を生業とする。介護に関する情報提供で少しでもお役に立てたら幸いです。 かいご情報ブログ https://kaigojyoho.com/

マガジン

  • 介護について+老人ホームについて などなど

    介護関連で誰かの役に立つことが少しでも出来たら嬉しいなと思います。

記事一覧

固定された記事

自己紹介させてください

2022年4月老人ホーム紹介業をはじめました。これまでのプロフィールを紹介させてください…

ライト
2年前
56

介護と希望

人生右肩上がり! このマインドだとだいたいのことが上手くいきます。 介護って一見右肩下が…

ライト
6か月前
2

献血

私はよく献血に行きます。 いつから献血に行きだしたのかは今となっては定かではありませんが…

ライト
1年前
8

役に立たなくても大丈夫…って話です

今日は、ふと思ったことをつらつらと書いてみたいと思います。 ちょっと重いテーマかもしれま…

ライト
1年前
6

特養の本音と建て前

施設数の数でいえば、今や住宅型有料老人ホームとサ高住がほとんどを占めています。 けれども…

ライト
1年前
13

老後が不安ですか?

老後に不安が一切ないって方はほとんどいないんじゃないでしょうか。 お金に対しての不安、健…

ライト
1年前
20

不安から老人ホームを探そうとしていませんか?

本日の話題は、実際にあった出来事を元に書いています。 2カ月前に最愛のご主人を亡くされた…

ライト
1年前
17

親が認知症かな❓と思った時、何をしたら良いのか❓

実家に久しぶりに電話した時、訪ねた時に「ん?お母さん、さっきもその話しなかった?」みたい…

ライト
1年前
14

今さら聞けない!?介護保険の使い方  最初の一歩をお伝えします。

介護保険は申請しないと使えませんこれ、ケアマネや介護の仕事をしている人にとっては当たり前…

ライト
1年前
22

生活保護を受けていても民間高齢者施設に入ることはできるか?

結論生活保護を受けていても入れる施設(住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅)…

ライト
1年前
28

noteで記事を毎日書けない

みなさん、こんにちは 毎日~  記事をかけないで~ くよくよしているのは~ だれだ~い!!…

ライト
1年前
19

老人ホーム紹介業を給与をもらいながら開業して気が付いたこと

長いタイトルですみません。 今回の記事の結論は「リスクを取らなければ得るものはない。」で…

ライト
1年前
10

老人ホームを分類して理解してみましょう!

老人ホームを大きく分類してみる皆さんこんにちは 老人ホーム紹介業を始めて約半年たったライ…

ライト
1年前
16

老人ホームはどの年代の方が探すことが多いか?

この質問は誰よりも私自身にとって、とっても大切な問題です。 老人ホーム紹介業という仕事を…

ライト
1年前
19

和暦から年齢を一発変換する方法教えます!

医療介護業界で長年働いていても、結構年齢早見表なるものを使っている人が多いことに驚くこと…

ライト
1年前
14

施設で毎月かかる費用計算 算出方法について

皆さん こんにちは さて、今日は介護施設にかかる費用について語りたいと思います。 介護施…

ライト
1年前
13

自己紹介させてください

2022年4月老人ホーム紹介業をはじめました。これまでのプロフィールを紹介させてください…

ライト
2年前
56

介護と希望

人生右肩上がり! このマインドだとだいたいのことが上手くいきます。 介護って一見右肩下が…

ライト
6か月前
2

献血

私はよく献血に行きます。 いつから献血に行きだしたのかは今となっては定かではありませんが…

ライト
1年前
8

役に立たなくても大丈夫…って話です

今日は、ふと思ったことをつらつらと書いてみたいと思います。 ちょっと重いテーマかもしれま…

ライト
1年前
6

特養の本音と建て前

施設数の数でいえば、今や住宅型有料老人ホームとサ高住がほとんどを占めています。 けれども…

ライト
1年前
13

老後が不安ですか?

老後に不安が一切ないって方はほとんどいないんじゃないでしょうか。 お金に対しての不安、健…

ライト
1年前
20

不安から老人ホームを探そうとしていませんか?

本日の話題は、実際にあった出来事を元に書いています。 2カ月前に最愛のご主人を亡くされた…

ライト
1年前
17

親が認知症かな❓と思った時、何をしたら良いのか❓

実家に久しぶりに電話した時、訪ねた時に「ん?お母さん、さっきもその話しなかった?」みたい…

ライト
1年前
14

今さら聞けない!?介護保険の使い方  最初の一歩をお伝えします。

介護保険は申請しないと使えませんこれ、ケアマネや介護の仕事をしている人にとっては当たり前…

ライト
1年前
22

生活保護を受けていても民間高齢者施設に入ることはできるか?

結論生活保護を受けていても入れる施設(住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅)…

ライト
1年前
28

noteで記事を毎日書けない

みなさん、こんにちは 毎日~  記事をかけないで~ くよくよしているのは~ だれだ~い!!…

ライト
1年前
19

老人ホーム紹介業を給与をもらいながら開業して気が付いたこと

長いタイトルですみません。 今回の記事の結論は「リスクを取らなければ得るものはない。」で…

ライト
1年前
10

老人ホームを分類して理解してみましょう!

老人ホームを大きく分類してみる皆さんこんにちは 老人ホーム紹介業を始めて約半年たったライ…

ライト
1年前
16

老人ホームはどの年代の方が探すことが多いか?

この質問は誰よりも私自身にとって、とっても大切な問題です。 老人ホーム紹介業という仕事を…

ライト
1年前
19

和暦から年齢を一発変換する方法教えます!

医療介護業界で長年働いていても、結構年齢早見表なるものを使っている人が多いことに驚くこと…

ライト
1年前
14

施設で毎月かかる費用計算 算出方法について

皆さん こんにちは さて、今日は介護施設にかかる費用について語りたいと思います。 介護施…

ライト
1年前
13