見出し画像

自分の好きを爆発させていく

1年ぶりに、誕生日を迎えた。(そりゃそうだ。)

なんだか"誕生日"というものを迎えると、年末年始とかとはまた違った"1年"というものの区切りを感じる。

そして聞かれる「今年の抱負は?」

---

コロナというものが世の中に現れて数ヶ月。
世界がじんわりと変わっていっている。

わたしの世界は、というと、変わってないように思えて、やっぱり変わっている。

わたしは元々フリーランスで、自宅で作業をしているから、活動範囲や行動は、実はそんなに変わっていない。
ミーティングがオンラインになったくらい。
だけど、そもそもの仕事の量はやっぱり減った。

わたしにとっての仕事というのは、周りの人からの依頼で活動することだった。
これが減るとなると、逆に増えるのは"自分"の時間だ。


画像1


 時間がたっぷりとできたわたしは、自分のためにデザインをし始めた。
(suzuriというサービスで、Tシャツデザインを始めた。)

自分の心地よい生活を、写真で切り取るようになった。

たっっっぷり寝るようになった。

専門学校の授業も延期されてたけど、5月末からついに始まり、毎週その準備にゆっくりと時間を取っている。

コロナ以前より動いていたプロジェクトも、のんびりとだけど、進んでいる。

これら全てに、じっくりと時間をかけて向き合えている。


いままで、止まったら死んでしまうマグロのように、ひたすら動き続けていたけれど。(3ヶ月くらい休みなく活動し続け、シーズン毎に熱を出しては数日強制終了、みたいな感じだった。)
もしかしたら、このくらいゆっくりのほうが、わたしはのびのびとできるんじゃないかなって気づけた。

給付金というボーナスも出た。
(数字はちゃめちゃに苦手だけど、ちゃんと申請をがんばった。ご褒美だと思ってる。)


このタイミングでの「今年の抱負は?」

画像2


「自分の好きを、クリエイションを、爆発させていく!」


自分の信じていることを、形にして発信すると、誰かに響いて共鳴するってわかったから。

生徒さんたちにも、クライアントさんたちにも
ちゃんと伝わるように工夫はするけれど
わたしのクリエイションを届けていこう、と思った。


ハロー。34歳のわたし。
学生のときに想像してた"34歳"っていうのとは、なんだか全然違うけど。
毎年「想像してた○歳と違う」を更新している気がする。

このまま、ずっと人生楽しんでいこうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?