マガジンのカバー画像

エッセイ・その他@ケンゾー

22
他のマガジンに分類できなかった、日々思ったことを書いている記事をまとめました
運営しているクリエイター

#ゲイライフ

嘘をつくゲイ:10年ぶりの同僚との飲み会

数か月前に、前々職の同僚から約10年ぶりに突然連絡がありました。 何となく今何しているか気…

21

UAに憧れるオジサン(ゲイ)

新幹線の車内チャイムがTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!」から、 UAの「会いに行こう」という曲に変…

23

悪い優しさ

僕は昔から「優しい人」と言われることが多いです。 ”優しい自分”のことも好きなので、”優…

12

知らない間に空き家の所有者になっていた件

僕の父親には兄と姉、つまり僕にとって叔父と叔母がいました。 どちらも仕事もしないで父の実…

20

時事ニュース関連:変わらないことについて

ニュースで我が国の偉い人達が同性婚についての発言が話題になっています。 ”社会が変わって…

11

老化と感情のコントロール

この間、久しぶりに実家に帰省してきました。 感染症が流行る前に帰ったのが最後だったので、…

24

給食のパンを美味しく食べるために古代の人になりきってみる

ここ最近、少し忙しい日々が続いており、 心身共にお疲れモードです。 気分転換に散歩しているときに、建築中の超高層ビルを見上げて、 「こんなものが作られる世界って、現実感ないよな」と思いました。 建築業界で高層ビルの建設に携わっている方からしたらリアリティのあることのなのかもしれませんが、 全く門外漢の僕からすると、何がどうなってこんなドデカイものが建てられるのか、想像もつかないです。 よく考えてみると、超高層ビルに限らず周囲にある人工物って、 ほとんどどうやって作られて

マーラーカオには一家言ある

マーラーカオってご存じでしょうか。 僕は、パートナーと付き合うまで、存在は知っているが、…

14

話題のAI(ChatGPT)を使ってみたら、つまらない優等生と話している気分になった

今年の目標100個のうちの1つ、「AIを使ってみる」を実践しました。 ちょっと訳あってAIに…

33

2023年にやりたい100のこと

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2023年1つ目の記事と…

21

投資の失敗体験

僕が実家にいたころ、母親は僕に「株なんてやるものじゃない」「我が家はお父さんが株で失敗し…

8

気になるあの人

僕にはここ1年間とても気になる人がいます。 僕の住んでいる町の最寄り駅付近を歩いていると…

8

ホルモンバランスという厄介なやつ

ホルモンに色々と左右されていると感じます。 ホルモンと言っても焼肉で食べるプリプリの奴で…

11

【感謝】フォロワー100人達成しました

2022年の7月からnoteの投稿を開始しました。 自分の思考を整理したり、思い出を書いていくという自分のための目的と、 そういった僕の体験や思いが、誰か一人でも勇気づけたり、笑ったり、考えたりするキッカケになれば嬉しいという思いで投稿を始めました。 始めのうちは、一人、二人とスキを付けてくれたり、フォローしてくださる人がいるのが本当に嬉しく思っていました。 先月、先々月あたりから、フォローしてくださる方も増えてきて、 「ひょっとして年内にフォロワー100人とかいくので