マガジンのカバー画像

配信映画感想生活

19
Amazonプライムビデオ、Netflixで、配信されている映画を観て、感想を書いています。 面白ければ、面白い。 つまらなければ、つまらない。 他の人に邪魔されない。 …
運営しているクリエイター

#映画が好き

マンダロリアンが好き?じゃあ、これを観ろ!! 『夕陽のギャングたち』(1972)

67点/100 古い映画って、絵が古いだけで、敬遠しがち。 だけど、掘り出し物も、あるんですよね。 あらすじメキシコの砂漠。 裸足で、汚らしい身なり、弱々しい小太りのおっさんが馬車に近づき、 "母の葬式に向かいたいから、乗せてくれ" と訴える。 "80kmだ。歩いていけ" と断わる馬車の男。 "これで" とわずかばかりのチップを渡す。 盗るように受け取る男。 そして、おっさんを見回して、"完璧だ"という。 おっさんが馬車に入ると、貴族やお金持ちが豪華

三十路の男が視聴して、すみません。 『プライドと偏見』(2005)

62点/100 鑑賞中に、居心地の悪さを感じながら視聴。 あらすじ18世紀。 身分やお家柄を重視する時代。 女性は、権利が低く、土地や家財を相続出来ない。 貴族としては、身分が低いベネット家。 5人の姉妹。 本作の主人公 次女 エリザベス。 彼女は、読書を愛し、身分やお家柄じゃなく、本当の愛を見つけたいと思う聡明な女性。 ある時、ビングリーという貴族が村で、滞在するために、引っ越してくる。 村の舞踏会にも、出席することを知り、色めく5人の姉妹。 舞踏会に

映画の教科書 『レザボアドッグス』(1992)

60点/100 恥ずかしながら、観てなかった作品。 前に観とけば、『パルプフィクション』や『デスプルーフ』、『ヘイトフルエイト』をもっと楽しめたのかなと思ってしまう。 あらすじジョーによって、集められたMr.ホワイト、Mr.オレンジ、Mr.ピンク、Mr.ブロンド、Mr.ブラウン、Mr.ブルーは、ダイヤモンドの強奪をはかる。 ブロンドの発砲によって、警察が通常よりも、早く来てしまう。 命からがら逃げ伸びたホワイトとオレンジ。 しかし、オレンジは、逃げる途中で、腹部に

母は、強し。子も、また、強し。 『ルーム』(2016)

70点/100 ずっと、ウォッチリストに入ったままだった。 ちまたで、おススメと言われる映画に間違いは、ないと再確認。 70点は、決して、低くない。 シェフが75点。 ザフラッシュが73点だ。 あらすじジャックとママは、二人で、天窓が一つしかない6畳ぐらいのルームで、生活をしている。 外に出ることは、出来ない。 二人で、テレビを観たり、ご飯を作ったり、ストレッチをしたりして、過ごしている。 ジャックは、5歳の誕生日を迎える。 ジャックは、ママとTVで、観た

つまり、完璧じゃないから、サイコーなんだ 『ピッチパーフェクト』 (2012)

85点/100 noteをやっていて、よかった。 "いつか観よう、いつか観よう" そう思って、気付いたら、観る機会を逃す。 noteで、映画感想を書こうと思ったのが、ウォッチリストに入ったまま、眠っている名作を観るためだ。 今作を観れただけで、やっててよかった。 あらすじ大学に入学したベッカ。 ベッカは、マッシュアップを作っているDJ。 彼女は、同大学で、大学教授をしている父親と確執を持っている。 孤独を好むベッカ。 ベッカがシャワー室で、歌っていると、そ

性の喜びを知りやがって!! 『ケロッグ博士』(1994)

53点/100 すごい面白い訳ではないし、ツマらない訳ではない。 このnoteの題は、視聴して頂ければ、わかると思います。 あらすじジョンハーヴェイケロッグは、菜食主義者(厳密には、牛乳は、飲用していた。)で、発明家。 コーンフレークを発明した人である。 ミシシッピ州バトルクリークに健康施設を建て、当時の富豪たちがケロッグ博士に健康の教えを乞いにやって来る。 浣腸をして、胃をキレイにして、電気風呂に入り、電気毛布で寝る。 彼は、自慰行為を体に負担をかける禁忌だと

女心と秋の空 映画『真珠の耳飾りの女』 (2003)

46点/100 絵画に残念ながら、造詣がなく、『レンブラントは誰の手に』がヨーロッパのお金持ちの生態を知るのに、面白かったので、何となく、観てみることに。 光彩が綺麗なので、好きな人も多いと思う。 あらすじ家族から働きに出され、フェルメール家の女中になる少女 グリート。 フェルメール家の雇い主と女中の関係。 フェルメールの奥様と女中の関係。 パトロンと絵描きの関係。 昼ドラのような渦巻く関係の中で、純粋な少女 グリートは、振り回される。 真珠の耳飾りの少女の謎

マジで、音楽で、世界を変えようとした最凶のバカがいたって話 『グッド・バイブレーションズ』(2019)

80点/100 2024年3月20日に観ていて、アマプラかHULUに入っている人。 配信は、今日まで!! このページを閉じて、これを観てくれ!! …もう観たよね? 観たよね!! まだ、観てない人へあなたは、『Everyday』という作品を知っているだろうか? 毎朝、目覚めると別の体に憑依し、人生を送る謎の存在"A"と主人公の少女の恋愛ストーリー。 SF?ファンタジー? 甘酸っぱいラブロマンス。 主演は、トムホ版スパイダーマンで、学校の放送委員のベティ役 ア