見出し画像

【百年ニュース】1921(大正10)5月16日(月) プロレスラーのキンジ渋谷が誕生。日系二世としてロサンゼルスで育ち,ハワイ大学でアメリカンフットボール選手として活躍。1952沖識名にスカウトされプロレス入り。のちマサ斎藤とのコンビで多くのタッグ王座を奪取し全米で人気を博す。2010死去,享年88。

プロレスラーのキンジ渋谷が米国ユタ州で誕生しました。日系二世としてロサンゼルスで育ち,ベルモント・ハイスクールではアメリカンフットボールのオフェンスガードとして活躍、のちハワイ大学でもアメリカンフットボール選手として全米大学オールスター戦であるフラ・ボウルに出場したほか、ホノルル・ポーラー・ベアーズやホノルル・ウォリアーズなどのセミプロ・チームに所属し活躍を続けました。

1952年、沖識名にスカウトされプロレス入りしました。翌年NWA王者ルー・テ―ズに挑戦するなどして注目を集めました。地元のロサンゼルスやサンフランシスコなどアメリカ西海岸を主戦場に活動し、60年代後半からはマサ斎藤をはじめ、海外武者修行に出ていた日本人選手を公私に渡ってサポートし、彼らのメンターとなって「神風親分」と呼ばれました。マサ斎藤とのコンビでは全米で多くのタッグ王座を奪取し、全米で人気を博しました。

1977年引退。カリフォルニア州ヘイワードに居住。俳優としてときおり映画やテレビに出演していました。2010死去,享年88。

キンジ渋谷2

キンジ渋谷とマサ斎藤2

キンジ渋谷とマサ斎藤3

キンジ渋谷


よろしければサポートをお願いします。100円、500円、1,000円、任意のなかからお選び頂けます。いただいたお金は全額、100年前の研究のための書籍購入に使わせていただきます。サポートはnoteにユーザー登録していない方でも可能です。ありがとうございます。