見出し画像

【GPTs】6月11・18日19時〜GPTアプリ制作オンラインハンズオンセミナー : 自分だけのAIアシスタントを制作しよう!


🚀 概要 - 6月11日・18日開催GPTs制作セミナー

板橋区企業活性化センターにて開催されます。
前回の募集はすぐに埋まってしまったため、追加の開催となります。
今回も私が講師を務めさせていただきます。
6月11日、18日の2週にわたって、各回2時間、合計4時間で、夜間(19:00-21:00)にZoomオンライン形式で実施されます。

(詳しくはこちらのバナーから詳細ページをご確認ください↓)

ChatGPT Plusを契約しているけど、GPTのアプリは作ったことない、でも興味はある、という方に受講いただきたいセミナーです。

自分専用のGPTアプリがあることの便利さと、アプリを作ることの楽しさをハンズオン形式で体験していただきます。

2時間 x 2日間、合計4時間の講義の中で、参加者各自が手を動かしてアプリを制作し、公開(非公開でもOKです)まで持って行きます。

🔍 ハンズオンセミナー内容(抜粋)

  1. GPTs(GPTアプリ)とは何か?

    • GPTsの基本的な概要とその特徴について詳しく学びます。

  2. 活用事例の紹介

    • 実際にGPTsがどのように活用されているか、具体的な事例を通して紹介します。

  3. 自分専用GPTsの作り方

    • GPTsの作成プロセスをステップバイステップで解説します。

  4. カスタマイズ方法

    • GPTsを自分のニーズに合わせてカスタマイズする方法を学びます。

  5. 効果的な活用ポイント

    • 実際にGPTsをビジネスや日常生活で利用する際のコツやテクニックを提供します。

上記を含む座学が約2時間、ハンズオンで作業+解説が約2時間を予定しています。

✅ 対象者・参加条件

  • 自分でGPTsを制作してみたい方

  • 特別なプログラミングスキルは必要ありません。

  • GPTsの制作や使用にはChatGPT Plus(有料プラン)が必要です。

📅 日程や受講料などの詳しい内容とお申し込みは、板橋区企業活性化センターWebサイトへ

以下のバナーからサイトにアクセスし、詳しい日程や受講料などをご確認の上、お申し込みください。ハンズオンセミナーという講座の性質上、前回同様、20名の参加枠とさせていただきました。

この機会に、AI技術を自分の手で体験し、新しいスキルを身につけるチャンスをぜひ掴んでください。
ご参加をお待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?