見出し画像

ファンからペテン師に七変化

信用出来なくなった人「永ちゃん」は

最初は私の配信のファンでした。


私の信用出来ない人の中で

言うところの

大げさなニックネーム

矢沢永吉さんが好きで

髪型も同じようにしているから

永ちゃんと言うニックネームに

なったと言うのですが…

配信している時は

リスナーさんの姿は見えないですが、

初めてお茶会で出会った時は

リーゼントに真っ赤なコート

ブランドのバッグを抱えていて

変に髪型が目立っていて

レディーファーストで

エスコート的なことをサラッとするので、

うわぁ〜って言う感じでした😆


ここからは、私とファンの永ちゃんが

どういった、経緯で出会い

信用出来ない人になって行ったかを

日々お伝え出来ればと思っています。

当時、私は配信アプリで

日々、配信を始めた頃のことでした。

配信アプリをご存知の方は

わかると思うのですが、

例えば、noteを投稿するように

日々、決まった時間に配信をして

自分の配信部屋を観に来てくれたり、

ファンになってリスナーさんとして

私の配信に遊びに来てくれた方々と

雑談したり、時には日々頑張った自分に

乾杯する為に好きな飲み物を準備して

乾杯配信したり、アプリ内のイベントに

参加したりするとリスナーさんから

応援のギフトを戴いたり(最初はほとんど無料ギ

フト)して日々配信を楽しんでいました。

配信アプリを始めたきっかけは

日々の平凡な日常だけよりも

その当時くらいから

いつも何かにチャレンジして行くような

日常を送っていましたので、配信アプリで

毎日配信するのは本当に新鮮で楽しく

刺激のあるものでした。


初お茶会開催〜☕️


3ヶ月くらい経った時、

アイドルの握手会ならぬ

お茶会開催☕️を計画しました。

普段、スマホやパソコン越しにしか

会う事が出来ないリスナーさん、

ファンの方々とリアルに対面して

お茶会を募りました。

私がファンと直に会うことで

より親しみを持ってもらったり、

価値を感じてもらえればと言う

助言なども頂いたりして、

お茶会を開催することにしました。


お茶会でファンになっていった。

お茶会を開催するにあたり
期限を決めて募集しました。

最初に行けるよ〜って言ってくれた 

リスナーさんがその後、用事が入って

行けなくなったと連絡が来てしまい

困った私はTwitterで繋がりのある

リスナーさんにDMしました。

○月○日に○時から

お茶会を開催するのですが
 
時間合うよなら、来ていただけませんか?

何人かにDMしたうちの1人が

永ちゃんでした。


「大丈夫です。」
「行けますよ!」

「本当にですか〜」
「ありがとうございます」

その時は良かったー
お茶会に来てくれる
嬉しいーって思うくらいで

これでお茶会が出来るって
思っていたくらいでした。

永ちゃんは、自らも配信をしていて

たまたま、自分推しの舞台女優さんの

イベントの応援の為に無料ギフトを

手に入れる為に私の配信に

遊びに来てくれていた人だったのです。


本日も最後まで
読んで頂きまして、
ありがとうございました😊

続きは次回に更新させて頂きます🙇‍♀️

実は保存していたはずの記事が
2行だけしか保存されていませんでした💦😭

話しをもう少し
進めたかったのですが…
よろしくお願いします🥺

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?