見出し画像

サプライズより定番がいい : クリスマスパーティーから考える

この場合の定番は「定番>サプライズ」の比較です。
#サプライズを否定しているわけではないよ
#サプライズが最適の時もあるよ

小学生の子どもが2人いる我が家ではクリスマスパーティーを行います。
#クリスチャンじゃないのにね

ホットプレート使うとパーティー感でるよ

子どもがいつもと違うご飯やシャンメリーがあるだけでテンションが上がるのは分かるのですが、大人の僕でもワクワクするんです。

このワクワクを分解してみると

  • 唐揚げが食べれる

  • ホットプレートでチーズ&カレーフォンデュが食べれる

  • ケーキっぽいのが食べれる

  • シャンメリーが飲める

が、分かっているからだと思います。
#食べることばっか

何をやるか分からない(サプライズ)とそこまでワクワクしません。
ワクワクは経験値が低いほどワクワクしますよね。
大人になるにつれて子どもの頃のワクワク感が少なくなっているのはそういうことですよね。

結論は
「大人はサプライズよりも定番(分かっていること)をした方がワクワクするよ」
ということでしたー!

あなたの年末年始の定番ってなんですか?

一緒にワクワクしましょう。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?