見出し画像

大谷翔平から考える@介護現場

WBCに食い付いて見ております。
過去最強メンバーの中でも「大谷翔平」は別格のオーラが画面越しで伝わってきますよね。
#オオタニサーン

大谷は天才だから今の活躍ができるのかというとNOだと思います。

有名なのが「マンダラチャート」です。
#詳しくはググってください

大谷翔平選手が使っていた目標達成シート(マンダラチャート)とは、大元となる目標を明確にし、それを達成するための具体的な項目を可視化したフレームワークのことです。

この思考こそが彼を今の位置まで押し上げたのだと思います。

「目標を持った方がいいよ」と数万回聞いたことかと思います。それを実践しているのかというと「やった方がいいのはわかってはいるけどね。毎日忙しいしな」という人が多いです。
#よしよし研究所調べ

僕自身は手帳を使って目標設定や結果を書き込んでいます。
ゴールを決めてそこに行くためにはこの作業をしてと「逆算」するようにしています。

気がついたら時にやろうではとても出来ないので手帳は毎日触るようにしています。
#習慣

まとめ
介護士チームは目標を決めてチームで共有することが大切だよね。
言葉にすることめちゃめちゃ大事です。

マンダラチャート(目標設定)すれば皆んなが大谷のようになれるわけではありませんが、やらないよりはやった方が人生が充実しそうです。

今日の一曲は🎵
映画「グレイテスト・ショーマン」より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?