見出し画像

介護現場でAIを上手く使う方法とは?

こんな記事がありました。
「20〜40代の経営者の6割がChatGPT知らず、1割は使用経験あり」

今、AI(ChatGPT)を触っておくと良いポジション取れそうですよね!
#黒よしよし

結論:0→1の作業はAIにやってもらい、1→10を介護士(人間)が行うことで業務時間短縮が出来る

事故報告書を書くという場面を想定してChatGPTに以下の質問をしてみました。

Q.老人ホームで要介護者がベッドから転落しないようにする方法3つ教えて

A.老人ホームでの転倒防止には、以下の3つの方法が役立つ可能性があります。

1.ベッド周りの環境整備
要介護者がベッドから転落する原因の1つは、ベッド周りの環境が不適切なためです。ベッド周りには、手すりやクッション、滑り止めのマットなどを配置することで、転倒防止に役立ちます。また、ベッドの高さを調整することで、入浴やトイレなどの動作が容易になることがあります。

2.要介護者の見守り
要介護者がベッドから転落する可能性がある場合、看護師や介護士が常に見守りを行うことが重要です。特に、要介護者が入浴やトイレなどの動作を行う際には、看護師や介護士が介助することで、転倒防止につながります。

3.要介護者の体力維持
要介護者の体力が低下すると、転倒するリスクが高まります。そのため、要介護者の体力維持に努めることが重要です。運動プログラムやリハビリテーションプログラムを実施し、要介護者の筋力やバランス能力を向上させることができます。また、栄養バランスの良い食事を提供することも、体力維持につながります。

それっぽい対策出してくれますよね。0→1の作業です。

ただ、現場としてはもっと具体的なアイデアが欲しいんだよねと思いますよね?

そこで具体的なアイデアを介護士が担います。1→10の作業です。

1.手すりはL字柵にする。センサーを設置する。
2.常に見守ることは不可能なので…2時間ごとの巡回を1時間に変更する。
3.高栄養食品を取り入れる。

AI⁈
ChatGPT⁈
難しくない⁈
止めておこう‼︎

ではもったいないです‼︎
ガラケーからスマホに置き換わったようにAIへの流れは変えれません。

AIを上手く使って「人員不足」少しは改善するかもしれませんよ。

コチラもChatGPTに聞いてみました。
よかったら参考に。
人間関係で悩んでいない現場はないですよね😅

Q.介護チームの人間関係が悪いです。
良くなる方法5つ教えて

A.介護チームの人間関係が悪い場合、以下の5つの方法が役立つ可能性があります。

1.コミュニケーションの改善
人間関係の基本はコミュニケーションです。チーム内でのコミュニケーションを改善することで、相手の意見や感情を理解し、チーム全体の意思決定や問題解決に役立てることができます。コミュニケーションを改善するためには、定期的なチームミーティングの実施や、メンバー間の対話の促進、フィードバックの積極的な提供などが挙げられます。

2.目標の共有
チーム内での目標を共有することで、メンバー間の理解を深め、協力することができます。チームの目標を明確にするために、ミッションステートメントやビジョンステートメントの作成が有効です。また、目標達成のために、各メンバーが担当する業務や責任を明確にすることも大切です。

3.役割分担の見直し
役割分担の見直しを行うことで、各メンバーが自分の役割に集中できるようになり、チーム全体の効率性が向上します。また、メンバー間の役割が明確になることで、重複やミスの発生を防ぐことができます。

4.リーダーシップの改善
リーダーの役割は、チームメンバーを統率し、チームの目標達成に導くことです。リーダーシップが適切でない場合、チームメンバーのモチベーションや信頼感が損なわれることがあります。リーダーシップの改善には、コーチングやリーダーシップトレーニングの実施、フィードバックの受け入れなどが有効です。

5.チームビルディングの実施
チームビルディングの実施は、チームメンバー間の信頼感や連帯感を高めるための重要な手段です。チームビルディング活動としては、アウトドア活動やワークショップの実施、ランチや飲み会を開催します。

産業革命(18世紀)の時に生きていた人って「今、産業革命だよね!凄い転換期に生きているよね!」とは思ってなかったと思います。

個人的に「今」転換期と感じています。
この時代に生きていることを大変‼︎と捉えるか、面白い‼︎と捉えるか。

あなたはどちらですか?

僕はもちろん後者。
#ザポジティブ

今日の一曲は🎵
中島みゆきで「時代」

この記事が参加している募集

AIとやってみた

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?