マガジンのカバー画像

雑記 記事まとめ!

118
備忘や雑記をまとめました!
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

水際対策を大幅緩和へ

早ければ9月から水際対策を緩和し、入出国者数を2万人/日から5万人/日に引き上げるとのニュー…

予防医学についてお医者さんから教えてもらった

(この記事は約2分で読めます。約1,000文字) 先日Yentaで医師の方とお話しする機会がありま…

本を読むハードルを下げるコツ

(この記事は約2分で読めます。約500文字) 「本をただ読むだけでは意味がない。アウトプット…

暑い日のおすすめ

連日真夏日が続いていますが、こんなときこそ運動→シャワーが超おすすめです。汗かくだけかい…

読書のすすめ

(この記事は約2分で読めます。約700文字) 恥ずかしながら小さい頃から(教科書以外)あまり…

今更ながらワクチン3回目を打った話

だいぶ出遅れてますがワクチン3回目を昨日打ちました。 簡単にこれまでの流れを説明すると という感じです。 人によって副反応は違うようですが、私は結構キツい方だと思います。 私の知り合いは37度ちょっとの熱が出るくらいで筋肉痛も倦怠感もなかった(コロナ本番も同じような感じだったとのこと)らしいです。推測ですが、ワクチン副反応と本番の症状の出やすさは相関関係があるのかもしれません。 研究によると「接種後に高熱が出る人ほど抗体量が多い」らしいです。抗体が多い”はず”なので次か

iPhoneをバッテリー交換に出してみた話

(この記事は約5分で読めます。約2,000文字) iPhone11を使い始めてから約3年経った。フル充…

お盆こそ生活リズムを整えた方がいい話

(この記事は約2分で読めます。約800文字) 私はどちらかと言えば夜型の人間なのですが、GW期…

植物がある生活はオススメ

数年前から部屋に観葉植物を置いています(フィカス・ベンガレンシスとウンベラータ)。もとも…

簿記や会計を無料で学べるサイトの紹介

(この記事は約2分で読めます。約600文字) 最近できためっちゃいいサイトがあったのでシェア…

ビジネスマンに1番必要なスキルは営業スキルだと思う

(この記事は約1分で読めます。約400文字) 売るチカラがある人は一生困らないと思っている。…

種まきは早いうちがいい

(この記事は約1分で読めます。約500文字) 自己紹介にも書いている通り、現職と並行して兼業…