マガジンのカバー画像

《雑多な雑感――NPOの戯言》

18
2024年4月1日。何事かを開始するにはうってつけ。なので、脳内雑談のつもりで記し始めました。まぁ、反省と疑問の記録みたいなもの。常識を逸脱することのない駄文ですが、読む人若干名…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

雑多な雑感――NPOの戯言⑪

《たぶん普遍的なテーマ④》 謙虚さと傲慢さ  わたしは謙虚さを壁画にしたような人間である…

鈴木もも吉
1か月前
1

雑多な雑感――NPOの戯言⑩

《たぶん普遍的なテーマ③》 おとなと子ども  小さい子どもの頃(子どもは小さいのが普通だ…

鈴木もも吉
1か月前

雑多な雑感――NPOの戯言⑨

《たぶん普遍的なテーマ②》 未婚と結婚 (前回のつづきのような気もするが)  かつて「勝ち…

鈴木もも吉
1か月前
2

雑多な雑感――NPOの戯言⑧

《たぶん普遍的なテーマ①》 モテる男とモテない男(2) (つづき)  わたしのもろもろの欠…

鈴木もも吉
2か月前
1

雑多な雑感――NPOの戯言⑦

《たぶん普遍的なテーマ①》 モテる男とモテない男(1)  前回《自己紹介⑥》で未婚を明示…

鈴木もも吉
2か月前
1

雑多な雑感――NPOの戯言⑥

《自己紹介⑥》生い立ち(超・簡略版―4) (前回つづき)  調子こいて長くなった《自己紹介…

鈴木もも吉
2か月前
2

雑多な雑感――NPOの戯言⑤

《自己紹介⑤》生い立ち(超・簡略版―3) (前回つづき)  大学は去ったがそのまま居残ることに。見聞遊行のため4年の夏休みにアメリカへ行ったのだが、そのため借金をバイト先に残していた。律儀なのに信用のなかったわたしは、借金をしたまま予定していた転居を是としなったのである。その後もスナックとバーでバイト生活。アルバイト(Albeit)=労働の意味を噛みしめつつ酒の味に精通することになる。労働とは酔うための前戯である。  翌年、借金を清算して地方の大学院へ。聞こえはいいかもしれな

雑多な雑感――NPOの戯言④

《自己紹介④》生い立ち(超・簡略版―2) (前回つづき)  大学では一人暮らし。概してカ…

鈴木もも吉
2か月前
6

雑多な雑感――NPOの戯言③

《自己紹介③》生い立ち(超・簡略版―1)  この際、生い立ちについても多少触れておきたい…

鈴木もも吉
2か月前
7

雑多な雑感――NPOの戯言②

《自己紹介②》性癖・性格(簡略版)  わたしは悪と嘘を憎む正直な人である。むろん周囲から…

鈴木もも吉
2か月前
5

雑多な雑感――NPOの戯言①

《自己紹介①》NPO  わたしはNPO。法人ではなく個人のNPO――のん兵衛・ポンコツ・おっさん。…

鈴木もも吉
2か月前
1