見出し画像

5月地域食堂は初参加の方が沢山でした

2024年5月23日(水)14時。
集まった食材でメニューを検討して、食材を切る、煮る、揚げるなどなど作業を確認して、ボランティアスタッフが声をかけ合い準備に取り掛かります。

今回はボランティア初参加の方が4名もいらっしゃって、調理ボランティアが8名となんとも大人数となりました。という訳で、僕はある程度のお手伝いしたら、調理に慣れている皆様にお任せし、厨房から退散♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

少々のハプニングはありつつ、皆さんでワイワイ言いながら、美味しい食事が出来上がりました!

初参加の大学生ボランティアさんもいて、コミュニティづくりを教室で学ぶだけじゃなく、体験して学ぼうといろんな活動に参加している話を聞いて、こんな若者が増えて欲しいなと、感激しました。

16時を過ぎると、少しずついつもの顔ぶれが集まり始め、そんな中に、ふらっと立ち寄ってくれたカップルが食事して過ごしてくれました。

17時頃になると、子ども達も集まって賑やかになってきます。

先月、将棋で子どもに負けたからリベンジしたいと、オセロを持参した方。子ども達は真剣にオセロを楽しんでました。

こうした地域の活動は、いろんな地域でもっともっと拡がっていけばいいんじゃないかな・・って思いながら、継続することも大事ですね。

僕は、可能な範囲でボランティア参加続けていこうと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?