見出し画像

伝家の宝刀 介入!

・VIX指数27.35%
・期待インフレ率2.38
・米10年利回り 3.710% 3年利回り4.136% 2年利回り4.1180%

介入されましたね。
145~150円で介入すると予想はしていたので驚きません。

先日、為替介入宣言でお知らせしたようで介入されたので胸をなでおろしました。
ここで問題になるのが伝家の宝刀「介入」ですが、この宝刀は一本ではないことです。100兆ドルの外為を持つ日銀なので・・・・まだ振ることが出来ますよ。
次の問題は米国利回りが急激に上昇したことです。なので。基本的には円安傾向だと予想します。
次の介入があるとすれば145円付近で警戒かな?と感じています。

次にグロース株、10年利回り3.5%をこえる危険水域に。
ベア株・ディフェンス株が上昇するしていますので注視。
露・ウ軍が今後は激化です・露は赤紙+核宣言をしたことで長期に経済不安定になると予想します。
なので・・・・
・コモディティ関連の買い増しを検討。
・米国株安は底値ではあるわけではないと予想。
・現金7割を5割・コモディティ関連3・長期積み立て2割と変更。

介入をしたので、原発可動をして光熱費を下げる努力をしてほしいのですが・・・・財務省の申し子でもあり、操り人形の岸田政権は何もしません。来年の後半くらいに逃亡解散するかもしれませんね。

でわ~(@^^)/~~~

訂正100兆ドル⇒100兆円 スイマセンでした><

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?