障害年金の受給を受けるまで(その5)

『障害年金』の申請をするために、『過去』のことを振り返ったり、受診している病院に『診断書』を書いてもらったりとしたのですが、実際に申請書類をそろえて持って行っても、すんなり受け付けてもらえるとは限りません
書類があるか確認するのはもちろんのこと、書類の内容に対して不備や整合性があっているか確認しないといけません

申請書類を実際に申請先(事務所)に提出し受付してもらえたとしても、実際に受給できるかどうかはわかりません
それと、結果がわかるまでけっこう時間がかかります
当初、事務所からは3・4か月かかるとおっしゃっていました
申請したのは昨年の1月だったので、5月の末には結果がわかるだろうと思っていました

6月になっても、何の連絡も来ませんでした
もう1か月待ったのですが、連絡は来ません
そして、申請から5か月が経った7月にがまんしきれなくなって、事務所に電話をしました
電話したところ、申請にあたっていろいろフォローしていただいた担当者さんが異動になっていたため、後任が対応していただいたのですが・・・
かなりの塩対応(^_^;)
とりあえず1か月待ってほしいと言われました

1か月待ったのですが、何も連絡がなかったので再び電話をしました
私:どうなってるんですか(ーー;)
担当者:あのう、診査機関から診断書を追記してほしいと言われまして・・・
私:早く送ってください(怒)

送っていただいた際に返送用の封筒もあったのですが、事務所に直接持って行きました
私:追記してもらったのですが、これでいいですか
担当者:大丈夫です
私:いつになれば、結果がわかるのですか(怒)
担当者:いつになるかは約束できませんが、わかればすぐに試算(支給額)の段取りをしますので・・・
私:額ではなく、支給できるかどうかのことです(怒)
担当者:それは、何ともわかりません
私:3・4か月と聞いて、いまだに支給できるかどうかもわからず、ましてや書類の追記をしてくれてどういうことですか!(中略)半年待ってるんですよ、早くしてください!

クレーマーになってしまったのですが(@_@;)
結局、申請から8か月経って、ようやく診査の結果が届き、障害等級の認定が決まりました

ただ、『事務連絡』であり、正式に受給できるかどうかはわかりません
また、支給額が記載されていなかったため、試算してほしいと問い合わせたら、試算依頼してくださいと言われ、その手続きに1か月待ちました

認定が決まって2か月が経って、ようやく受給の案内が届き、やっと初めての振込がされました

最初の支給は、申請月からさかのぼるため、かなりの額が振り込まれました
うれしかったですし、ここまでいろいろあったが、申請してよかったです

ただし・・・
診査結果に障害等級と『次回再認定年』が記載されています
そう、いつまでも障害年金はもらえるわけではありません
一定の年数が過ぎた時点に、現在の症状を記した診断書を提出しなければいけません
診断書の内容次第では、受給の金額が減額になったり受給そのものが停止される可能性があります
だから、支給をあてにすることがないように、少しでも貯金することだと思います

長々と綴りましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?